ANN 2/20 vol.3
さぁ、続いていかさせていただきます(笑)
福岡県のラジオネーム、ミキからいただきました
はい
自販機の飲み物をタダでもらう方法。
うん!
おぉ!
自販機の中の補充に来ているお兄さんに、「お疲れ様です。寒い中大変ですね。頑張ってください」と声を掛け続けると、たまに「よかったらどうぞ」ともらえることがあります。
まじで?
ほぉー
まじで?
なるほどー
もらえんのか?
ねぇ。でもこれぇ、そのお兄さんがたまたまぁ、いい人なだけかもしれないですね
そうですねー、うんー
うん
これ、なかなかの愛敬ないと無理ですよー
そうですねぇ
うん
いや、それと、忍耐がいりますよね
そうですね
それ、ね?常に入れ替えてるわけじゃないですから
うん
うん
1日に何回かのことですから
うん
せやねー
それ、ずっと待ってんのかなー
うん
ま、だから、完全に、地域の全自動販売機の補充時間を調べて、もうタイムスケジュール組んで、その時間帯をずーっと(笑)
何時間も
誰かに出会えるようにってゆう、それしかないですもんねぇ
そうですねぇ
うん
ローテーションかぁ
「声を掛け続けると、たまに」ですからねぇ
なるほど
しかもそう、たまにですからね
これ、結構、忍耐力がいる方法ですね
うん
うんー
ねぇ・・・それでは、判定の方をお願いします
うんー・・・素晴らしい!
今日はこちらの方にも、『ボンビーメン』グッズをプレゼントします
はい(笑)
バンバン「素晴らしい」だしてますねぇ
ちょっと、まず、田村さんの判定が、あまくないですか?大丈夫ですか?(笑)
これ、だいたい1・2発目は、「ダメ、あまい」とか
はい
どしたんですか、田村
えっへへ?(笑)
アハハハ
バンバン出しちゃってますけど
いや、たいした頑張りですよ(笑)
あぁ、そうですか
やっぱり、ほんとに、今のやつも、あのーやっぱ媚びるってなかなかこれね、人間ね
うん
本当の底の底までいかないと、媚びようと思えないですもん
ほんま、情けないね
どこか、プライドが勝ってしまうんで
うん
これを、プライドも無しに媚びてるという部分を、僕は評価しました(笑)
あ、なるほど
けして、甘いっていう訳じゃないですね?
全然、甘くないです
田村さんの判定が、甘いってわけじゃないですね?
いえ、違います。厳しい中くぐり抜けてきた猛者たちです
アッハハハハ
はい
それをたまたま、1・2枚目がよかったと
よかったねぇー、レベル高いねぇー
なるほど(笑)
うん
じゃ、続けていってみましょう
はい
はい(笑)続いてはですね、大阪のラジオネーム、チャルチャルからいただきましたぁ
チャルチャルさん
暖房無しで、冬を乗り切る方法。
おぉー
無理でしょー
荷物を梱包するプチプチを窓に貼り付けると、断熱材の代わりになって寒さを乗り切れます。
ダンボールでも同じ効果が得られますが、見栄えは悪いです。
はい
そうですね
うん
ふーん
なるほどぉ
荷物を梱包するプチプチを
ありますねぇ、はいはいはい
窓に貼り付ける
それだけで、暖をとる
断熱材の代わりになる
断熱にはなるかもしれないけど、窓からのは防げるかもしれないですけどねぇ
ハハ
はなから、室内にあるのはこれ、どうやって
アハハハハ
ハハハハハハハ
防ごうとするのでしょう
ハハハハ
これは、冬をなめてるとしか思えないです(笑)
そうですねぇ
そうですねぇ
もう、すでにある冷気を
冷気はねぇ
どうするのかっていう
家にいないと
うん
やっぱりさむなってますからねぇ
たしかにね、うんー
これは、ねぇ、田村さん、これはちょっとねぇ
これはねぇ、どうでしょうかぁ(笑)
うんー
それでは、判定の方をお願いします
素晴らしい!
いい加減にしろ!この野郎!
アハハハハハハ
ハハハハハハ
いい加減にしろよーおい!
ヘヘヘヘ
なんでもかんでも「素晴らしい」って(笑)
ハハハ
素晴らしくないすか?
いや、寒いでしょ?って話をしてんの、今
いや、だから、その、はっきし言って、これはね?あの、もう言いますけど、まぁ、普通カーテンくらいはありますよ
うん
で、この、プチプチまで貼らなくても、ほぼカーテンと同じ効果ですよ。これぐらいやったら
はい
うん
それで、平気と言ってるということは
はい
うん
もう、普通の寒さに耐えると、僕は。正直、プチプチとかどうでもいいんですよと。
んふふふ
ね?
チャルチャルは
チャルチャルは関係ないんですよ
はい(笑)
ふーん
ただ、夏とか冬とか、そうゆう概念はなく
うん
ね、あの、情報を、に、しのぐと。自分のガッツでね(笑)
アッハハハ
今、自分がなにをしゃべってるかわかってます?
わかってますよ
大丈夫?
大丈夫ですよ
脳が追いついてない
寒かったら寒いで、それに耐えるんですよ
うんうんうん
ガッツ?
ガッツ、ガッツで暑さに耐えるんですよ。エアコンとかね扇風機とか使わずに。と言うことを遠まわしに言ってるんですよ、チャルチャルは。
そこまで、読めますか?これで
そうですよ
あぁそう
それ、やっぱりねぇ、あの、日本という四季のね?
うん
いろんないきさつがある中でね(笑)それ、すべてを感じながら生きていくという
あ、これ小栗さん言っときますけど、田村さん、てんぱってる時、よくしゃべります
アハハハハハハハハ
ハハハハハハハ
もう、量で埋めようとします
あ、なるほど
初対面でわからないと思いますけど
はぁい
僕は十分にわかります。これは、てんぱってますね
ハハハハハハハ
どうしようと、この後
なるほど、なるほどぉ
ハハハハハハ
ということで、チャルチャルにも
はい
プレゼントということで
やったぁ
はい(笑)
大丈夫?いっぱい出してるけど
ANN 2/20 vol.2
さぁ、続いていってみましょう
田村:はい
川島:はい
えー群馬県ラジオネーム、ユイからいただきましたぁ
・田村さんの『ホームレス中学生』での話し、そして小栗さんも貧乏体験があるようですね。
ちなみに、川島さんは貧乏体験がありますか?
という質問ですねぇ
なるほど。まぁ、でも、芸人やってますからぁ、やっぱり最初はほんとに、初任給500円で
はい
そっから50円引かれて、450円で、それでぇ、半年くらいやってましたからねぇ
はい
そん時はやっぱり、バイトしないといけないんですけど
うん
あの・・・そう、賄いという、店がね
はい
特別に、給料とは別に、3食保障してくれるという
うん
そうゆう店に行って、僕はね、そん時ハンバーグ屋さんに、で、バイトしてたんですよ
はい
ほんで、朝昼晩、ハンバーグを、しか置いてない店なんで
うんうんうん
朝昼晩、ハンバーグを食べてた、これを週6日やってまして
うん
休みの日も、そのおばちゃん優しくて、ハンバーグを持って帰りーゆうて、冷凍ハンバーグくれるんですよ
へぇー
そうそう
へぇー
ほぼ、だから、その1年は、ハンバーグしか3食食べてない
アハハハハハハ
ハハハハ、ほんま、全食、ハンバーグみたいな
そうそう。だから、年間で
そうとう偏った食事ですねぇ
ほんとに、年間1000個くらい食べてるんですよね
うん
あぁ
365×3ですから。
そうですねぇ
こうなってきた時に、僕自身がほんとに、あの、ハンバーグのにおいがしてきて
はい
僕が持ってる服とか、そういったジャケットとか、全部がハンバーグのにおいがして
うん
部屋とかもめっちゃくさいんですよ
あぁー
ほんまに、もう何とかしてくれ、ゆうて
相方に、これを、ま、完全に言われて、ネタ合わせができる状況じゃないと
うん
ハンバーグくさい(笑)
ハンバーグとコンビ組んだ覚えはないって
はははははは
アッハハハハハハ
いや、まじで。これは、田村以外の芸人さんにも、いっぱい言われたんで、ショックで
うん
そん時、貧乏でしたから、ユニットバスしかないんですよ
うん
だから、お風呂に浸かって、じっくりその、体の垢とかを取ってないから
うん
こうゆうことになるかと思って
うん
1回、銭湯に行って
うん
それももう、あっついあっつい風呂に30分くらい浸かって
はい
その後、水風呂入って、で、その後、30分サウナに入って
うん
で、また、水風呂入ってって、これを6回くらい繰り返したんですよ
うん
もうこれで、体の中のハンバーグの要素が抜けたと
うんー
もう大丈夫やと
もう大丈夫やと思って、あがって、自分の体を拭いたバスタオルがまた、ハンブーグのにおいして
アハハハハハハ
ハハハハハハ
もう、ハンバルグから、逃れられない
どんだけ、ハンバーグ噛むんや、最後(笑)
ハハハハハ
ハンバルグからね
ハンブーグからと、ハンバルグからと
今、ハンブーグ、ハンバルグっていいましたねぇ(笑)
ハンブーグ、ハンバルグ・・・ハンブーグの上ですね
なにそれ。最上級やろ(笑)
最上級(笑)
ハンバーグとサイボーグの融合ということで
ハハハハハハ
アハハ、そうですか
ハンボーグになりました
あ、なるほどね(笑)
うんー
ハハハハハ
なるほど
うん
でも、そんなハンバーグ食べてぇ
はい
飽きはこなかったんですか?
僕いまだに大好きです、ハンバーグ
あ、ほんとですか?
はい
へぇー
いまだに食えますね、3食でも
今、ちなみに、このブースってちょっと、イカ臭くないですか?大丈夫ですか?
スーハースーハー
イカの匂いはしないですよ
大丈夫ですか?俺ね、さっきから、自分の口がすっごいイカ臭くて
ハハハハハハ
ハハハハ
ハハハハハ、そうゆうこと、ラジオで言わない
ハハハハ
なに食うたんすか?
今日、いやちょっと、来る前にぃ、あの、こうなんか、今、おつまみでぇ
はい
はい
こう・・・パカッて開けて食べれるイカっていうのが
うん
ちょっと現場で流行ってましてぇ
ほぉ
へぇ
ドラマの現場で、それをずぅっと食べててぇ
ハハハハ
で、そのまま、それを持って、車の中でも食べ続けて、今ここにいてぇ
どんだけはまってんねん、もう(笑)
ハハ
離されへんぐらいにー
ほんとに、さっきから僕、ずっとしゃべってるとき、イカくせぇーなと思ってしゃべってて(笑)
ハハハハハハハハハハハ
そうゆう生活を1週間続けると、もう、ほんとになにをしても、口の中が
あぁ
イカくさくなってしまいますよ
やっぱり、初対面にして、麒麟のお2人が「ちょっと小栗旬、イカくさい」と思ってたらやだなぁと思って
ハハハハハハハハ
まだ、大丈夫
ちょっと、自分から告白したってゆう(笑)
ハハハハハハハハ
みんなに言いふらそうとして
ハハハハ
CM
こんなメールが届いたので、早速紹介したいと思います
愛媛のえーラジオネーム、ヒメから
・小栗さん、田村さん、川島さん、こんばんは。
こんばんは
こんばんは
小栗さんと川島さんの、甘ーい言葉にとろけました。ごちそうさまでした。
おいっ
ありがとうございますー
省くなっ
アッハハハハハ
ハハハハハハハ
ねぇ、どうやら1人、お名前の方が・・・
いろんな意味で、着信拒否されてましたねぇ
脱落ということで、まぁ、しょうがないすね(笑)
ハハハ
「抱いて~」はダメでしたね
アハハハハハ
ハハハハハ
響くわけないですからね
ハハハハハ
今、思い出しても、鳥肌たちそうです
そうですねぇ(笑)
響くこともなかったし、言葉もおもろなかったしっていう
うん
んんんんん(笑)
貧乏道
さぁ、こちらにいきたいと思います
おう
『ボンビーメン』vs『ホームレス中学生』、貧乏道スペシャル!
毎週おこなっている、この『貧乏道』のコーナーですが
はい
今夜は麒麟のお2人がいるということで
はい
スペシャルバージョンでお送りしたいと思います
ありがとうございます
SP(エスピー)じゃないですかぁ
えぇ、SP(エスピー)ですねぇ。
お2人に簡単に説明しますとですね、このコーナー、たとえば、食べ物をタダで手に入れる方法とか
うん
物を長持ちさせる方法とか
うん
とにかく、お金をかけずに生活をする知恵を募集して発表しているんですけども
なるほど、素晴らしい!
えぇ
うん
いつもはですね、僕が感想を言っているのですが、今夜は元ホームレス中学生である田村さんと
はい
うん
その、元ホームレス中学生を古くから知る川島さんが来ているということで
はい
リスナーのみなさんからきた貧乏道テクニックを、ぜひともお2人に判定して頂きたいと
なるほど
そして、みごとお2人に素晴らしいと認められた貧乏道テクニックを送った方には
うん
僕が出演中のドラマ『ボンビーメン』の、特製グッズをプレゼントしちゃおうと
k、おぉ
t、よーし
逆に、全然あまいという場合には、ぜひとも、貧乏の第一人者である、田村さんのテクニックも伺えたらと思っています
k、うーん
t、わかりました
とにかく、2人の『素晴らしい』か、『あまい』の判定をしていただきますので、よろしくおねがいします
t、はい
それでは、みなさんからいただいた、貧乏道テクニックをじゃんじゃん紹介していきたいと思いまぁす
神奈川県ラジオネーム、ハクサイ
歯磨き粉を最後まで、無駄なく使う方法。
しぼっても出てこなくなった歯磨き粉のチューブの中に、空気をいれ、先を持って振ると、歯磨き粉は下まで落ちてくるので、きれいに使うことができます。
なるほど
ふんふんふんふん
・・・いかがですか?
んーーーーーえーーーーー素晴らしいと思います
フフフ・・・でもこれ、あれですよね。ほんとに、あのぉ、いろんな人に聞くと、とにかくもう最後はカットして
そうですね、中を全部
そうですね、中を、中にグリグリして
なるほどね。でもその・・・まぁね、貧乏具合によっては、そのハサミもないという人は
うーん
そっかそっか
はい、やっぱ、エアーで
エアーで
何度かね、処理するのがいいんじゃないですかね
うーん
なるほど
ま、でも、究極は、ね、塩で磨いた方がいいんじゃないすかね
ハハハハ
アッハハハハハ
ま、ちなみにですけども、僕は本当に、歯磨き粉が買えなくて、歯ブラシだけで磨いてましたからね
ハハハ
あぁー
エアー(笑)エアー歯磨き粉をしてましたけどね
うーん
うんうんうん
想像で
ブラッシングのみで、かき出した
そうですね
ブラッシングのみで
ブラッシングのみでも、十分大丈夫だということを世間に広めたいですね
うーん
はい
なるほどぉ
じゃぁ、こちらの方には、『ボンビーメン』グッズをプレゼントと。
やった
ラジオネーム、ハクサイに
ハクサイ(笑)
ハハハハ
アハハハハ
ちょっとやっぱ、ペンネーム、引っかかってました僕
そうですね、ちょっと
ハクサイですか?なんでもいいのに、ペンネーム
えぇ、んふふふふふ(笑)
ハクサイか
そうですね、歯磨き粉でちゃんと磨けてないみたいですね
ちょっと、ペンネームも貧乏テイストですね
かもしれないですねぇ(笑)
キサラギ
今日、渋谷のシネマアンジェリカで行われた、『キサラギ』の舞台挨拶に、
旬くんも行けたようですね。
23日の夜の段階で、ユースケさんの参加が決まり、
監督+旬くん以外のキサラギメンバーが集結!ってことで、
これは、なんとしてでも旬くんも行くんだろうなぁと思ったら、やっぱり(´∀`)
今日の東京は、昨夜から強風でとっても寒い1日だったのに、
整理券をゲットするために、朝から並んでた方たちも、大変だっただろうなぁと思います(;´▽`A``