キロクブログ -16ページ目

決戦は木曜日

みなさん待ち望んでる、今年最後のプレゼントは

なんと言ってもアレですよねークマ


明日は娘の3歳の誕生日なので

お祝いがてら祝メールがこないかな(´v`)


明日の13:00、みなさんはどこで迎えますか?

私はきっと家で携帯を握りしめてると思います祈おねがい!!


1人でも多くの方が当選しますようにお願い

明日は喜びのブログで溢れてるといいなぁにこっ

ANN 12/3 vol.7

★★別にエロくないですよ★★

別にエロくないですよっ

あん♥あん♥

今夜もね、エロくないのになぜかエロく聞こえてしまう言葉を紹介していきたいと思います。

さぁ今日はどんなねものが待ってるでしょうか、いってみましょう


東京都ラジオネーム・ネコマスターアベ

バラ僕がブリーチをたくさんして金髪にしたら、女の子がひと言。

「そんなに抜いて大丈夫?」

ま、ま、まぁ、ブリーチはね、結構抜けちゃいますからね。

そんなに抜いて大丈夫なのかどうか言われてもねぇ。


次いきましょう。東京都ラジオネーム・タカヒロ。

バラ学校の食堂でセルフの飲み物をおかわりに立ったら、横で食べていた女子がひと言。

「ねぇ、立ったついでに私にもちょうだい」

これいいっすねぇ(笑)

立ったついでに私にもちょうだいなんて、棚からぼた餅状態ですよ、これは。ふふふ(笑)

あげちゃうあげちゃう。


えー続きまして、長崎県ラジオネーム・カツムラカオス。

バラ初めて白魚の踊り食いを体験した女子が興奮気味にひと言。

「もう、すごかったんだから。中で動いてるのがわかるんだもん」と言った。

食べたことあります。

白魚の踊り食いねぇ、した時もうすごいですね、口の中でんん゛うんん゛うなりますからね。

これね、僕あのータコの踊り食いもした事ありますしねぇ。

タコはすごいよ。吸盤が吸い付くんだから、シュバーっつって。

「んんー」、口の中もう「んんーん」ってなるんだから。

あとエビね。生きたエビをね、もうバキバキって割ってプッて食べてピッて食べるの。

そすると口の中とぅとぅんってなるんですよ。これもすごいです。

ほんとにありがとうございます。あの、感謝しています、みなさん。


さ、続いていきましょう。熊本県ラジオネーム・ジンセイオクリバント。

バラいつもブランド物のスーツを身につけているセレブなOLさんに「今日のスーツ、どこのブランドですか?」と聞いた時のOLさんのひと言。

「今日の私はノーブランドだよ」

ノーブランドだよって言われてもねぇ。

うん、「今日の私はノーブラランドだよ」って言われたらその時ちょっと考えるけどねぇ。

ノーブラランドってどんなランドだろうって思うからねぇ、ハハハハ(笑)

ノーブラランド行ってみたいねぇ、あったら。ねぇ。

いいんじゃない?作ったら、ノーブラランド。

ありそうだね、そんな名前のお店、ッハハハハ(笑)


さぁ、続いていきましょう。浜松市ラジオネーム・ハナガラブリーフ。

バラバインダー

んふふふ(笑) どゆこと?

バインダー ふふ、これだけ(笑)

バインダーかぁ、バインダーでムラムラきてるってことはハナガラブリーフ結構きてるぜ、これ。

結構きてるぜー。


さぁ、続いていきましょう。東京都のラジオネーム・ソマタン。

バラなんかエロい四字熟語です。「温故知新」

まぁねぇ、わからなくない。

おんこちっしん・・・うんこちっひん・・・ぅんんんっんん!

ダンカン、おい!バカやろう! (←またでた、ビートたけし)

あっはははははは(笑) わかりませんねぇ。


さぁ、続いていきましょう。東京都ラジオネーム・コカラスマルより。

バラ英語の教科書にありそうな文。友達を誘う編。

「キャサリンはくわえますか?もちろん、キャサリンはくわえます」

ハハハハハハハハ(笑) これは呼ぶ人に加えますか?ってゆう事ですね

キャサリンを呼びますか?ってゆう事なんだけど(笑)

「キャサリンはくわえますか?もちろん、キャサリンはくわえます」 Yes!みたいなね。

あるよねぇ、でも。英語の文章にはこゆうのありますよ。


さぁ、東京都ラジオネーム・クックより。

バラ英語の教科書シリーズ。

「トムはやります。キャサリンは喜びます。ジュリーはそれを見ています」

フハハハハハハハ(笑) ハハハハハハハハ(爆笑)

これでも、続けた文章にはないでしょ。ねぇ。

1文目がこれで2問目がこれで3問目がこれ、みたいなね。

「トムはやります。キャサリンは喜びます。ジュリーはそれを見ています」

ハハハハハハハ(笑) ハハハハハ(笑)

ジュリーはなんで見たかなぁーそれ(笑)

これ、ある意味もう、ジュリー犯罪になるからね。危険ですよ、ほんっとに(笑)

おもいなぁー(笑)


ラストいってみましょう。神奈川県ラジオネーム・スイッチ。

英語に(笑) 失礼、もう1度。

英語の教科書にありそうな言葉。

まず、トムが入って来た。次にマイケルが入って来た。だけどジュ

ふふふ(笑) ゴメンゴメンゴメン(笑) (三枝さん/笑)

ゴメン、ゴメン(笑)

これ1番ダメなタイプだよね(笑) ゴメンゴメンゴメン、もっかいいかせてください(笑)

えー神奈川県ラジオネーム・スイッチ。

英語の教科書にありそうな言葉。

「まず、トムが入って来た。」 ハハハハハハハハハハハ(爆笑) (三枝さん/笑)

「次にマイケルが入って来た。」 ごめん、無理だこれ(笑) 無理だよ、これ、なんでだろ、なんでこんなおもしろいんだろ(笑)

ちょっと待ってちょっと待って(笑)、ちょっと待って(笑)

ちょっと待って、もう1回冷静になります。

もう1度いいですか?

バラ英語の教科書にありそうな言葉。

「まず、トムが入って来た。次にマイケルが入って来た。だけどジュンは入って来なかった」(笑)

・・・ダメだ(笑) (三枝さん/笑)


ここで1曲お聴きください(笑)

KAT-TUNで『White X’mas』(笑)


CDKAT-TUN 『White X’mas』CD


や、あの、ほんとにみなさん、パーソナリティーとしてはあるまじき行為でしたけども、ほんとにすいません。

だけどね、ひとつ言わせてくださいね。

このコーナー『別にエロくないですよ』、神奈川県・スイッチ。

英語の教科書にありそうな言葉。

「まずトムが入って来た。次にマイケルが入って来た。だけどジュンは入って来なかった。」

どこがエロくないですよなんだよ、これ(笑)

なんでこれを選んだ?三枝玄樹(笑)

俺ほんと今読みながら

「まずトムが入って来た。次にマイケルが入って来た。だけどジュンは入って来なかった」

あれ?何のコメントもできなくねぇ?これ、みたいなさ(笑)

(ジングルスタート)

いや、びっくり。まさかの・・・ほんとすいません。


CM


★★エンディング★★

さぁー今夜も間もなくお別れの時間となりましたけれどもぉ

いよいよ12月ですけれどもねぇ、

小栗旬は今年の誕生日なにが欲しいかと。

なにが欲しいか、んー欲しいものは特にもうあまり無くなってきてしまいましたねぇ。

あのー誕生日プレゼントじゃなくてクリスマスプレゼントに

あのーとんでもない表現力をサンタさんくれないかなぁ、俺に。ふふふ(笑)

それが1番欲しいなぁ。

さ、そして来週は魔裟斗選手がやって来てくれます。

ぜひぜひたくさんの質問を送ってください。

そして『レイトン教授と最後の時間旅行』、もうみなさんやってくれてる人もいっぱいいると思いますけども

絶賛発売中ですので、みなさんそちらの方もやってくださいー

さぁ、そんな感じでみなさんとはこの辺でお別れしたいと思います。

みなさん、よい夜明けをお迎えください。小栗旬でした!バイバイ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


『別にエロくないですよ』で笑って言えなくなってる旬くん、おもしろかったですねー(´▽`)

夜中に一緒になって笑っちゃいましたニコちゃん

ANN 12/3 vol.6

★★思い出のリクエスト(笑)★★

あなたの音楽にまつわる思い出をさらに素敵に演出する、思い出のリクエスト

今夜、思い出を汚される方はラジオネーム・ミルキーさん(女の子)からのリクエストです


あれは彼氏との3回目のデート

「焼肉を食べに行こう」と言われ、彼に連れられて入ったのはホルモンのおいしいお店でした

私はまだ3回しか会ってない彼の前でがっつくのもどうかと思い

遠慮気味に箸を動かしていました

一方の彼は注文したものが届くたびに網の上で焼き食べていました


「やっぱ、こうゆう日はホルモンをたくさん採っておかないとね」

彼の言葉の意味はわかりませんでしたが

ガツガツと食べるその姿に男らしさを感じ、私はますます好きになっていました


おいしい食事も終わり店を出ると彼の運転する車に乗りました

私の家までは車でなら10分ほどの距離

てっきり送ってもらえると思っていたのですが、そうではありませんでした


「この後、どうしようか?」

彼の言葉を聞いて、帰るとゆう考えは無いのだとわかりました

私はもう少しなら平気だと考え、この後の行動を彼に任せることにしました


そうして車が着いたのは町の外れにあった大きな公園

もう深夜とゆうこともあって人の姿はありませんでした

そして、彼は車を公園の片隅に停めると突然私の方を向いたのです

「キスをされる」

3度目のデートとゆうこともあって覚悟はしていました

私は眼を瞑り彼の唇を待ちました

しかし、いくら待ってもキスはされません

不思議に思って目を開けると、そこには全裸になった彼の姿があったのです

「深夜の公園と言えばこれしかないでしょ」

彼がガバッと動いたその時、彼の足がカーラジオのスイッチにあたりこの曲が流れてきたのを覚えています

とゆうことで、嵐の『Beautiful Days』をリクエストします


CD嵐 『Beautiful Days』CD


嵐で『Beautiful Days』をお聴きいただきました。

や、まさかね、嵐もこんなところでこの曲を使われるとは思ってなかったでしょうね。

しかし、やっぱ嵐いい曲歌うなー

この曲もいいですねぇ、すごく、うん。


さ、とゆうことで思い出のリクエストお届けしましたがぁ。

ま、ここには小栗旬の感想は?って、いちおね、原稿には書いてあるんだけどさ、感想も何もないよね。

ショッキングだ、もうここまでくると。むしろ事件だ、これは。ンフフ(笑)

あのね(笑)、なんだろ。

ひしゃびしゃにねぇ、ひしゃびしゃってゆっちゃったけどさぁ、

久々にねぇ、読んでて悲しくなる朗読だったね。ッハハハハハ(笑)

あのー元メールちょっと見ましょうかね。

えーラジオネーム・ミルキーさんからねぇ。

あひる夜の公園で彼氏と星を見てた時に一緒に聴いていたラジオから流れた曲です。

はぁー・・・うーん・・・まぁね、ま、想像力が豊かといいましょうか、うちのね、放送作家の、うん。

彼氏と星を見ていた時に・・・。

いやーでもほんとにさぁミルキーもさぁ、前からゆってるじゃんねぇ。

いい思い出は(笑)、汚されたくなかったらここには送っちゃダメだよってゆってるんだけどなぁ

まさかミルキーもこんな話になってるとはって感じだよね

残念!!

しかしねぇ、公園でラジオを聴いていたなんて話もありましたけどねぇ、

みんなこのオールナイトニッポン、どこで聴いてるんでしょうねぇ

まぁほとんどの方がお家だとは思いますけどね。

それこそね、人によっては、時々僕もね、このオールナイトニッポンが終わると留守番電話が入ってたりしてね、誰かなぁと思って聞くとね、ま、酔っぱらった誰かからね、

「いや、今タクシー乗ったらさ、旬のオールナイトニッポン流れてたよ」なんてゆう留守電をね、

年に3回ぐらいいただいたりしますけどもね。

あのータクシーなんかで聴かれたりすることもあったりするみたいですね、うん。

まぁ、そんな、今日こんなところで聴いちゃいましたみたいなね、メールなんかもみんないただけたらうれしいかもしんないっすね。


さ、とゆうことで今後もリクエストお待ちしています。

あなたの想い出話しとその話をする上で欠かせない曲のタイトルを書いてお送りください。

ただし、ほんとに汚されたくない思い出は絶対に送らないでください。

メールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com

ハガキのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン 『思い出のリクエスト(笑)』の係まで。

えぇ、みなさんのたくさんの汚されていい思い出、お待ちしています。


CM


★★旬のオススメメニュー★★

さ、本日の旬のオススメメニューですけれどもね

まぁまぁまぁ、この季節っていいますとね、季節のものを用意した方がいいのかもしれませんけれどねぇ

あの・・・そう!このオススメメニューってね、やっぱりちょっと料理番組的なテイストを入れながら紹介していけたらいいんじゃないかとね、思ってるわけですよ。

うーん、ま、急に思ったんだけどもねぇ。

ま、だからね、できたらねぇ、季節のお料理を食べていただけたらいいんですけどもねぇ、

ちょっとクリスマスソングとか苦手なもんでねぇ、えぇ。

本日のオススメメニューはねぇ、まぁ、でもどちらかと言いますと秋に食べていただけたらよろしい様な感じの料理と思いますけれどもーえぇー

ハハハハハハ(笑) どこに向かおうとしてるんだろうねぇ(笑)

やーあのー最近ちょっと聞く機会があってね、

あのまぁ、メロディーとなんかこう曲の感じがね、柔らかくて優しい感じでね、あのーもちろんこの方が歌っている曲ではね『ハナミズキ』なんかもすごく好きなんですけどねぇ、やっぱ、「あーなんかこう柔らかくて優しい曲を歌う方だなぁ」ってゆうのでね。

そしてこの曲はですね、とてもこう女性のかわいらしい一面を歌われていて、

なんかこう、こんな事言われちゃったらちょっとキュンキュンしちゃうなぁみたいな曲ですわ。

でも、取る方によってはもしかしたら「ちょっと重たいな、ここまで思われちゃうと」って思ってしまうかもしれないですけどね。

まぁ、そんな1曲、聴いていただきたいと思いますけれども。

一青窈さんで『うれしいこと。』


CD一青窈 『うれしいこと。』CD


CM