今年に入って負の連鎖か? | みっち♪の制作日記&愚痴日記(笑)

みっち♪の制作日記&愚痴日記(笑)

こちらでは、私の愚痴がメインになってしまっていますが、小鳥や犬の編みぐるみを制作して、イベントなどで販売しています。
出来た作品は、こちらでも紹介します

初詣でに行って、久しぶりにおみくじを引いたら、「大吉」を引いた😊


おー、これは今年一年安泰かな?と、喜んでいたけど。

年明けに、能登半島地震で初めて怖い経験をした😱

心臓が飛び出るくらい。

妹夫婦は、避難場所に泊まったという。


失業保険の手続きをしたけど、最後の会社の離職票が無く、電話で送ってもらうようにお願いした。

手続きだけは進めたけど、離職票は届かず、10月に手続き始めたけど、離職票が届いたのは12月😰

それから、手続きを進めたけどすぐ当たるわけもなく。


復興を願ってイベントに参加した、沢山のお客様だったけど、売上が伸びず(初めてだった😩)


就職活動も、年暮に採用すると言われたけど、書類が揃わないからと揃うまでと待たされ。

途中、ハローワークに行った日に慌てて電話があったけど、同じ返事で健康診断を受けて来てくれと用紙を渡された。

そこからまた1ヶ月ほど返事なし。

採用を決めていますと言われて2ヶ月半!

やっと雇用契約に判子を打ったけど、まだいつから働けるとの返事はなし😡

本当は、ここで勤める日がきちっと決まっていれば、再就職手当と定着手当の書類を書いてもらって、ハローワークに提出して終わりだったのに。

書いてほしいと言ったら、まだ何時から来てもらうか分からないと言われて。

えぇー、いい加減にしてくれー!

こっちだって生活がある!

で、新たに良いところを見つけたので、辞退した😞


新しく見つけた所も、面接に行ったら、即採用って言われ良かったと思ったら、前任者が3月まで居るので、4月からお願いますと言われた😰


その間、生活費が火の車😱


本当に「大吉」引いて良かったのかな?

年始からこんな状態だし。

せめて新しい職場は、長く勤められればいいな。

70歳まで働けますよって言われたし。

4月から、頑張っていこう💪

ポジティブに!

ポジティブに!


23日に能登半島地震復興マルシェに参加します。
可愛いチワワが出来上がりました😁👍