次男が先日生後2ヶ月になりました(*^^*)現在完母で育てています(*^^*)

長男KEYも完母でした照れ保育園入所のため、1歳で断乳しました❗️
長男KEYの時の授乳ライフは結構大変で( ̄▽ ̄;)産後1ヶ月経たないうちに、乳腺炎になりました悲しいその後1歳までに2回なり、計3回高熱が( ̄▽ ̄;)悪寒や身体の震えからの高熱…思い出したくないな~(苦笑)w

今回の授乳ライフですが…
今のところ…なんとか乳腺炎にならず、順調?です照れ

産後、入院中はおっぱいカチカチでしたが…1ヶ月くらいでは落ち着いてきました照れ


溜まり乳→差し乳

差し乳ってやつになった気がします…

以前のようにおっぱいがカチカチで痛くて痛くて…という状態は減った気がします。わりと柔らかい時が多いです。


授乳時間ですが…

最初は5分5分くらいあげていたのですが…はき戻しが多かったり、むせ込んだりで…授乳時間が少しずつ短く…

今は…

左3分右はお好きなだけ…

左はむせ込んだタイミングで離したり、本人が眠ったり、口を離したりで、2、3分というところでしょうか…

両乳で5、6分くらいかな

5分くらいで100以上は飲んでるみたいなので、時間は短いけど、まぁそれくらいで平気なのかな…


何よりも…この前の予防接種の時の体重測定で

なんとなーく計測してるのをみていたのですが…6400g越えていそうでした。。

この体重なら、母乳も十分すぎるほど飲めているだろう…




授乳感覚は日中は2~3時間、夜は3~4時間ですウインクこれくらいの間隔だとおっぱいも楽~(*^^*)♥️



トラブルと言えば…

次男の尿路感染の入院中…

 白斑が出来ました!( ̄▽ ̄;)

たまたま小児科の病棟に助産師さんの看護師さんがいまして…搾ってもらいました( ̄▽ ̄;)助かった( ̄▽ ̄;)

その後も白斑は出てきたり、なくなったり…


白斑があるときに吸われると痛い( ̄▽ ̄;)

これは付き合っていかなきゃだな…



授乳中は抱き枕?授乳まくら?使ってます!

 

 

私はアウトレットで十分かな~

クーポンも出ていてお得(*^^*)♥️

長男はうつぶせ寝が基本なので、なるべく横を向かせ、抱かせてます( ̄▽ ̄;)2つ買いました(笑)