May/2019 London 旅行記(5/20~/5/26)① | Ordinary Days

Ordinary Days

日々の出来事を気の向くままにつづります。

Day1

5月20日(月)

BA8便 羽田:09:50

 

定刻:8:50からこの通り1時間遅れ。

前日にメール、SMでお知らせ届きました。

いつもより1時間遅いんだけど、きっと朝のラッシュにぶつかると思って

早く出たけど、全然ダメ。

羽田に着いた時にはぐったりでした。

 

 
とりあえず、荷物を預けてお目当ての六厘舎へ。
期待し過ぎたせい?まあ、普通においしかったです。
 
 
はい、1時間遅れです。
 
 
機内食①
 
この1回目の機内食の後が大変だった。
コーヒーを飲んでるときに揺れ出し、コーヒーがこぼれる。
まだ、そんなのは序の口で。
まあ、揺れたのなんのって。
マジでこのまま落ちて死ぬかと思った。
私は機内食のトレーが落ちないよう、ただひたすら押さえ続けてた。
それくらい揺れたし、心臓バクバクしてた。
間違いなく、今まで史上ダントツNo1で揺れた。
気流の悪いところを通過してる、っていうアナウンスはあったけど
ホント生きた心地がしなかったよ。
 
機内食②
ちなみに、この時も揺れたので
温かい飲み物のサービスはありませんでした。
 
 
2回目の機内食が終わっても、入国カードが配られないので
CAさんに聞いたら、もう必要なくなったとのこと。
全く知らなかったんだけど、この日が必要なくなった初日だったらしい。
でも、おかげでヒースローでも羽田の自動改札形式みたいな感じで
嘘のように数秒で通過。
これで、かなり入国審査のストレスはなくなりましたね。
 
出発が1時間遅れたから、ショーに影響したらどうしようと思ってたけど
入国審査も早かったので、地下鉄を乗り継ぎスムーズに15時半頃ホテルに到着。
 
去年良かったので、またMowbray Court Hotelにしたんだけど、
今回はなんと地下階。
 
 
シャワーは前より広かったけど
それ以外の空間が断然狭すぎて、スーツケースが広げられなかった。
今回は離れではなかったから、朝食は外に出ずにいけて
楽チンだったけど、ちょっと狭すぎかな。
地下階なら、次からここはちょっと要検討かなって感じ。
でも、やっぱり何って言ったってアクセスが完璧。
空港からも劇場からも1本だし、駅徒歩1分。
M&Sもすぐ近くにあるしね・・・・
 

その後、劇場へ向かい

19:30~「The Phantom of the Opera」 観劇レポ 19年5月20日 19:30~

 

ホテルに戻ったのが23時半。

一日目終了です。