Nov /2018 London 旅行記(11/29~/12/3)① | Ordinary Days

Ordinary Days

日々の出来事を気の向くままにつづります。

Day1

11月29日(木)

JL041便 羽田:02:45

 

正確に言うと、前日の28日(水)に仕事を終えて一度帰宅。

荷物をピックアップして終電で羽田へ。

 

この便は深夜便なので、1度目の機内食が無し。

その代わりにサクララウンジでお食事が出来るとのことで

荷物を預け、早速ラウンジへ。

そうそう、深夜なので手荷物検査も出国もスムーズ。

とっても快適でした。

いろいろあったんだけど、おいしいと話題の
ビーフカレーを頂きました。
噂通り、大きなビーフがたくさん入っていておいしかった。
ごちそう様でした。
 
 
出発の時、東京は雨でした。
 
離陸8時間後の機内食。
なんか、ちゃんとメニューまであったよ。
すごい。
その後のおかし。
 
 
定刻通り(06:25)、ヒースロー到着。
久々のBA以外なので、ターミナル3懐かしすぎる。
留学中は、友達の出迎えやお見送りで何度も来てました。
これは、ヒースローのツリー。
 
本当は、空港でシャワー浴びたかったんだけど
値段が超絶高かったので諦めて、トイレで冬支度に着替えてみた。
時間があるので、手紙を書いたりして
一旦ホテルで荷物を預けて、その後劇場へ。
 
 
 
劇場横のSt James Streetもこんな感じでクリスマス一色。
 
 
この日は、出待ちをしなかったので
早めの23時頃にはホテルに戻っていました。
今回のホテルはIbis London Earls Court
一番の理由は、バスタブがあるから。
意外と、バスタブ付きってないんだよね~。
前に利用して、快適だったっていうのもあるんだけど
ちょっとアクセスが不便。
ってか、前回がアールズコート駅1分だったので
ここは、アールズコートからだと12.3分くらいで
最寄りの駅はディストリクトラインのWest Brompton駅。
この乗り換えが、面倒だし
タイミングが悪いと、なかなか電車が来ない。
近くにスーパーがないのもマイナスかな?
ただ、部屋の広さ、ベッドの大きさは前回の2倍くらいあるし、
バスタブも大きい。
まあ、どちらを優先させるかだろうねぇ。
とても寒い冬のロンドンは、やっぱり今回ホテルのがいいかな?
 
お部屋はダブルなので、こんな感じ。
 
 
お風呂~。
 
 
機内で仮眠をとったとはいえ、都合何時間活動してたんだろう?
実質日本水曜朝6時で、ロンドン木曜23時だから
50時間って事か?すごいなぁ。
でも、これ疲れすぎで、眠すぎでショーに集中出来ないから
次からはないかも?