オリジナルってなんでしょう?
・・・っていつも思います。
あみぐるみをイベントや委託で販売するまでは、
誰かの意見を聞くこともなく、一人で黙々と制作しては
オークションで販売するという日々でした。
なので「自分らしさ」とか深く考えることもあまりなく過ごしていました。
オークション出品を辞め、外へ出るとともに
作品に対してご意見をいただくことも増えてきました。
その時に頂いた言葉の中に「F-logさんらしさを出したほうがいい」というのがありました。
その当時の私には、とてもありがたい言葉でした。
「自分らしさ」ってなんだろう?
それからずっとずっと考え、制作をする日々。
今もずっとその言葉を胸に制作を続けています。」
どうしたら自分らしさを出せるのか。
答えはわからないのですけれど、私なりの解釈としては「オリジナルを追求すること」だと思います。
それは作品そのものに対してもそうですが、
画像の撮り方、ディスプレイの見せ方、HPやその他F-logとして配信するものの全てだと思います。
誰でも最初は何かを参考にしたり、誰かをリスペクトして物事を始めるのだと思います。
その段階では「オリジナル」や「自分らしさ」はまだなくて、
そこからその物事に「自分の中にあるもの」「自分の中で育てたもの」を反映して「オリジナル」になり「自分らしさ」になるのではないかと思います。
私は私でしかなく、私の中にあるものは私にしかないものなので、
それがF-logの世界観であり、「F-log作品」であるのだと思います。
これからも「自分らしさ」を追い求めて「オリジナル」を追求し続け、
唯一無二のあみぐるみを作り続けていきたいと思います。
*****
2016年5月14日(土)
デザインフェスタVol43
東京ビッグサイト(国際展示場)
11:00~19:00
ブース(未定)
*****
2016年9月10、11日『個展』
場所・彦根
(詳細決まりましたらお知らせします)
*****
ウエルカムドールオーダー受け付けております
お気軽にお問い合わせくださいませ*^-^*
オーダーはこちらから→☆☆☆
*****
各SNSはこちら↓↓フォロー下さると嬉しいです*^-^*
HP:http://f-log.org/
Blog:http://amebablog.jp/ami-flog/
Facebook:https://www.facebook.com/ami.flog
Twitter:https://twitter.com/Flog_ami
instaglam:flogsora0323