嬉しすぎるっ! | 愛知県春日井市の編み物教室 初心者の方 基礎から学びたい方をお手伝いする あみあみ倶楽部

愛知県春日井市の編み物教室 初心者の方 基礎から学びたい方をお手伝いする あみあみ倶楽部

春日井市で編み物教室をしています。
少人数制の単発レッスンです。
おしゃべりしながら楽しくあみあみ ♫
編み物をやってみたい方
興味がある方はぜひご覧ください!




こんにちは。
編み物大好きあみあみ倶楽部です。




16日木曜日の夕方
台所で支度をしていると
いきなり電気が切れました。

(蛍光灯を変えなくては)と思ったら
他の家電も動かず…
ブレーカー?と思っても、分かる訳もなく
業者さんを検索して連絡すると
思ったより早く来てくれました。


結果
台所に繋がっているブレーカーが悪いらしく
これだけ変えるのではなく
ブレーカー自体古いから
全部変えたほうがいいという説明。


電気の事にサッパリ弱い私は、真剣に聞くも
それを人に説明出来るほどの理解力も無く
そういう事なら
変えないといけないのかな?と思い

「費用はどれぐらいかかるんでしょう?」



30万ですね



あーーーー💦
また目まいがしそうです。


オススメでは無いそうだけど
悪い箇所だけ直すにしても
¥17,000 かかるとの事


至急、全体を直す事を強く勧められ
明日なら2時間で直します!
2人、人員が必要なので費用もかかり
もし何かがあれば
30万以上になる事もあるとか…



内訳も何もわからないし
聞いた所でわからないだろうけど
とりあえず即答するのは避けました。


漏電調査の相場額を
スマホの画面で見せられ
「大した調査ではないので
¥15,000でいいです」


自宅も電話番号も知られているので
調査費用を支払い
ブレーカー取り替えは丁重にお断りです。



主人
「日曜日にちょっとやってみるよ」
わたし
「危ないよー!」
主人
「(資格も持ってるし)
電気を全部落としてやれば大丈夫だから」



金、土と電気の無い不便な台所でしたが
ホームセンターで(古いはずなのに)
同じブレーカーも売っていて
取り替えてもらうと
電気は付き、家電も使えるようになりました。


ブレーカーの値段は
¥1,400



「業者さんに払うはずだった出張費ね」


と、主人にお金を渡し
今夜は主人のリクエストのお店で
外食する事にします。



あ〜良かった
嬉しすぎるっ!










インスタグラム▶️   ★★★

参加希望の方はこちらからお申込み下さい。
何か一言送って頂くと1対1のトークが出来
他の方からは見えません。す
ご希望の日程、作品のご相談など
LINEでお伺い致します。

友だち追加


参加ご希望の方はご確認ください
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

教室のご案内とスクーリング

どんな教室なの?

「編み物初心者です」という方へ

わんこニット教室