わらしべ長者的な? | 愛知県春日井市の編み物教室 初心者の方 基礎から学びたい方をお手伝いする あみあみ倶楽部

愛知県春日井市の編み物教室 初心者の方 基礎から学びたい方をお手伝いする あみあみ倶楽部

春日井市で編み物教室をしています。
少人数制の単発レッスンです。
おしゃべりしながら楽しくあみあみ ♫
編み物をやってみたい方
興味がある方はぜひご覧ください!





こんにちは。
編み物大好きあみあみ倶楽部です。



桜山珈琲教室




かぎ針編み入門科の作品が完成です。
バランスの良い
ネット編みが編めているのはもちろんのこと
編み図も正しく読み取ることが出来ました。

きれいに仕上がったので内布を付けて
実用的にするのもいいかもしれませんね。




棒針編み講師認定コースの作品

ゲージ調整をして編む

ネックウォーマーです。

針の号数を変えて

なんとなく大きく(小さく)するのではなく

希望の寸法にする為

計算で算出するのが課題です。




広がっているので

バラクラバ風にも使える1枚です。




棒針編み入門科の作品が完成です。

初心者さんとは思えない

きれいな編み地の作品になりました。

気合いが入っていたのかもしれませんね〜




と言うのも…

試着して頂きましたが

実は、ご主人さまへのプレゼント用です。


編んでいる途中、サイズ感を見るため

ご主人さまの衿元に合わせたところ





「え?編んでくれるの?

クリスマスプレゼントは何が欲しい?」

とご主人さまからの喜びの声。




「お義母さんにもらった糸で

課題をクリアする為に編んだのに…

わらしべ長者的な感じ?」笑笑




ひと針、ひと針

手間ひまかけて編んだのですから

素敵なプレゼントを期待しちゃいましょう♡






インスタグラム▶️   ★★★

参加希望の方はこちらからお申込み下さい。
何か一言送って頂くと1対1のトークが出来
他の方からは見えません。
ご希望の日程、作品のご相談など
LINEでお伺い致します。

友だち追加


参加ご希望の方はご確認ください
下矢印下矢印下矢印
教室のご案内とスクーリング


公共交通機関でのアクセス


どんな教室なの?


基礎から学びたい初心者さんへ(棒針)


基礎から学びたい初心者さんへ(かぎ針)


わんこニット教室


「編み物初心者です」という方へ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。