Language Exchange 1回目 | フランス語と英語

フランス語と英語

フランス語と英語の語学ブログ&旅の記録。仏検1級合格を目指しています。
英検1級取得(2007年)、TOEICベストスコア985点(2009年)、仏検準1級取得(2014年)、DELF B2取得(2019年)
一緒に楽しく勉強しましょう(^o^)

毎週土曜日にフランス人のスタン君とLanguage Exchangeをすることになりました。そこで教えてもらったことを書こうと思います。

一回目のレッスンは2月23日。
英語でフランス語を教えてもらいます。

**********************************************

【基本】

☆the をフランス語では

Le (男性名詞)
La (女性名詞)


☆a, an は、

un (男性名詞)
une (女性名詞)


☆複数形だと → les
 *発音は「り」とのこと。単語の後ろにはsがつくそうです。

英語ばかりを勉強してきたので女性名詞・男性名詞という概念には、まだ慣れないのですが、単語の語尾によってはそれだけで男性か女性かわかると教えてもらいました。たとえば、

-phone
-scope
      →これらが来たら男性名詞


-tion
-sion
      →これらだと女性名詞。発音は「シオン」


☆cedillaを習いました。アルファベットの下にあるフックのようなもので、これをつけると発音が変わる。

Ça va? 一番最初に覚えたフレーズの一つですが、cedillaがあるから「さ」になるけど、ないと「キャ」になるそうです。

☆アルファベットの発音もならいました。む、難しい!


【言葉・単語】

avec plaisir = with pleasure
cadeau = gift


【文法】

文法か不明だけど、フランス語ではEUはUEらしい!逆になると習いました。