GGAGのブログ -4ページ目

GGAGのブログ

欧州製ハイエンドギター・ベースの国内輸入元ノイベラックスと直営店アムグリフブレットの公式ブログです。楽器の紹介、楽器工房訪問レポートなどを書いています。

2015年の輸入元カスタムオーダーモデルのSwamp Ash Specialが入荷しました。

渋さと華やかさが両立したルックスとこのモデルならではのサウンドが魅力の逸品です。

こちらは当時の輸入元KiDによるカスタムオーダーモデルのSwamp Ash Specialです。
ボディはスワンプアッシュを鮮やかなカスタムカラーのレッドで仕上げています。


ネックはカスタム仕様として、フレイム木目の美しいクオーターソウンメイプルに、同じくフレイムメイプルの指板です。
ネックシェイプはWide Fatを用い、ネックはサテン・ニトロ・フィニッシュによって自然で癖になる感触に仕上がっています。

P.U.は通常の MacCarty2つとSeymour Duncan/Vintage Railではなく、カスタム仕様としてSwamp Ash TrebleハムバッカーとSwamp Ash Trebleハムバッカー、Seymour Duncan/Vintage Railが搭載されています。
コントロールはボリューム、トーン、5wayセレクターです。


トーンポットにはプッシュ・プルのスイッチが備えられ、コイルタップすることで2つのハムバッカーがコイルタップされます。
モダンハイゲインサウンドにも向くエッジの効いた音から、ヴィンテージロックやファンクにも合うクリスピーなシングルコイルまで、全部で10種類のサウンドを出すことができます。

よく弾きこまれたことがわかる、貫禄のあるネックですが、それゆえに演奏性に関わる良好な状態を保っています。
傷やフレットの減りはなく、トラスロッドの調整幅も問題ありません。
ボディーは年式の割には目立つような大きな傷はなく、きれいな状態です。


バードタグ、スペアパーツ、取説、ステッカー等、新品購入時の付属品完備です。
初めてPRSギターを手にする方にも、これまでに同社のCustomシリーズやCEを弾かれていた方にも一度お試しいただきたい魅力のある楽器です。

■主な仕様
BODY
Body Swamp Ash
Top Carve : Violin
Finish : High Gloss Nitro

NECK
Number of Frets : 22
Scale Length : 25
Neck Wood : Flamed Maple
Truss Rod : PRS Double-Acting
Neck Shape : Wide Fat
Fretboard Wood : Flame Maple

NECK/BODY ASSEMBLE
Neck/Body Assembly Type : Bolt-On

ELECTRONICS
Treble Pickup : Swamp Ash
Middle Pickup: Seymour Duncan/Vintage Rail
Bass Pickup : Swamp Ash
Controls : Volume and Push/Pull Tone Control w/ 5Way P.U.Selector