シンプルな操作性で音質はナチュラルからゴージャスまで 魅惑のリバーブペダルG-Lab/DR-3 | GGAGのブログ

GGAGのブログ

欧州製ハイエンドギター・ベースの国内輸入元ノイベラックスと直営店アムグリフブレットの公式ブログです。楽器の紹介、楽器工房訪問レポートなどを書いています。

シンプルな操作性で音が良く、原音を損なわない高品質で人気再燃のリバーブペダルG-Lab/DR-3をご紹介します。

当店でも数多く販売していたG-Labブランドが操業を停止してから数年が経ちました。

人気商品だったワウペダルシリーズやパワーサプライ、エフェクトシステム用の拡張ループなどは早々に完売していたのですが、リバーブペダルDR-3は在庫が残っていました。ギターの音に残響音を足すリバーブは最初期のギターアンプにも内蔵されていたくらいギターサウンドには必要で効果もわかりやすいエフェクトなのですが、その割には地味で食指が伸びにくいです。

ところが、今年に入ってから立て続けにご注文をいただいていまして、在庫が少なくなってきました。

どなたか影響力のある方が使っているのでしょうか?

DR-3が発表された時はロベン・フォードやジョー・ボナマッサのペダルボードにも組み込まれていましたが。

リバーブの肝は音質もさることながら、エフェクトのピッキングへの追従性ではないでしょうか?

アンプのスプリングリバーブが今でも重宝されるのはピッキングのダイナミックレンジに合わせてリバーブ効果が変化することでよりダイナミックな表現が可能になるからではないかと思っています。DR-3はペダルタイプのリバーブでありながら、アナログリバーブエフェクトのオーガニックなサウンドを備えています。

DR-3は楽器からのアナログ信号を残したままエフェクトを加えるMAX ANALOGテクノロジーを採用したトゥルーバイパス設計です。

DR-2/3は特にギタリスト、ベーシストに向けて、最もよく使うパラメーターをビギナーでも設定しやすく開発しました。
A/B、2つのリバーブタイムとレベルの設定をフットスイッチで切り替えることができます。
基本となるリバーブのトーンを筐体上部のディップスイッチで選択することで、Hi-Fiなリバーブとヴィンテージライクなリバーブを得ることができます。
フットスイッチはスイッチングノイズの出ないクリックレスタイプを採用し、エフェクトをスイッチOFFにすると、エフェクト音を自然に減衰させながらエフェクトOFFになります。
さらに、ディレイエフェクターSD-1と接続することで、両機の連動やMIDIコントロールが可能になります。

 

メーカーの操業停止により再生産の可能性は低いです。この機会をお見逃しなく!

■コントロールとスイッチ:Time A、Level A、Time B、Level B、リバーブトーン切替1/2スイッチ
■インプット、アウトプット、CTRLアウト(SD-1との接続) ■パワーサプライコネクター:9VDC、80mA
■フットスイッチ:ON/OFFスイッチ、チャンネルA/B切替スイッチ
 DR-2:自照式スイッチ DR-3:メタルスイッチ
■外形寸法:120(W)x60(H)x120(D)mm ■重量:0.55kg