LeFay Basses 訪問記 7 | GGAGのブログ

GGAGのブログ

欧州製ハイエンドギター・ベースの国内輸入元ノイベラックスと直営店アムグリフブレットの公式ブログです。楽器の紹介、楽器工房訪問レポートなどを書いています。

まずは現在制作中の楽器を見せてもらいました。

今や一般化した感もあるマルチスケール/ファンフレッティングですが、LeFayではそのフレッティングの扇状の具合も独特であり、それに合わせたハードウェアも自作しています。金属加工も得意としているために、既存のパーツに制約されない自由な楽器製作ができます。

こちらは弊社分のモデルHerr Schwartzです。

ピックアップは一見すると2つに見えますが、4つのシングルコイルを搭載しています。ロータリースイッチにより直列、並列の組み合わせが可能です。その他アクティブとパッシブの切替や、トレブル、ベースをブーストのみ可能な回路を搭載し、見た目も操作性もシンプルながらサウンドメイクの幅は非常に広いベースです。更に最新版ではミニスイッチによって隣接するシングルコイル2つをシングルコイル単体・直列・並列として使うこともできるようになったため、2ハムバッキングP.U.の楽器としても機能します。


この多彩なトーンバリエーションを持つオリジナルのアクティブサーキットはあくまでも良質な木材を用いた楽器自体の音色を活かすように設計されており、自然でワイドレンジな特性を備えています。
 

■Neuvellaxe取扱製品についてのお問い合わせはこちらまで!
Am Griffbrett
Barchie's
Gracias
Velvet Sound 
Hoochies/a>
The Guitar Lounge
池部楽器店
石橋楽器店
Music Plant
Musicland KEY
Neuvellaxe