ケガの状態と卓球の現状 | WildBoarの猪突猛進…していた

WildBoarの猪突猛進…していた

独身時代は多趣味で全てに鼻息荒く猪突猛進!
結婚後は通帳・カードを奪われ、お小遣い制~道楽人生終了。
そして猪からただの豚に。
息子二人のパパです。

え~ボロボロの体のくせに自宅での練習で追い込んで先月ケガをしました。

マシン相手に打ち込みすぎ&変なサーブを練習して手首・肘・肩を故障。

数年前にマキエの遠投時に「ブチッ」と共に筋肉繊維断裂での全治5ヶ月と似ている。

腕の痛みはかなり良くなったんだけど、肘と手首…そして肩が痛い。

 

痛みもあるので卓球練習は週に1度軽く子供のスポ少に着いて行く位で、その時に中学生とかに教えている程度です。

自分が強く打てないので、子供たちに教えるのが楽しくなり始めました。

(肘と膝にサポーターをはめて卓球をしています。)

 

これまで色々なクラブへ顔を出した際、同年代から上の皆さんの道具や卓球の楽しみ方を聞いていました。

私は動けず(首・腰・脊柱管)、検査では異常はないけどチョット心臓も怪しいというかデブ。

そこで卓球歴30~50年のシェークの人達に用具含め相談した。

大体皆さん同じ答えでした。

①アウターラケットに粘着ラバーでバックはテンション。

②ある程度の物ならなんでもいいという意見も多い。

 

どうして皆さん粘着ラバーなのか?

①コストが安い

②自分の打つ球が遅くなるから、相手からの帰ってくる球の時間が遅くなる(若くないので早い卓球は無理)

③粘着はストップがしやすく、自分から打てば弾むし回転もかかるらしい。

 

と、いうことで現在の用具はこちらです。

<ラケット>

①「バタフライ 張本智和インナーフォースALC」

②「ティバー MKカーボン」

ラバーはこちらの物を試していました。(すべて特厚or MAX)

①張本智和インナーフォースALC(83g)+F/テナジー19(特厚)+B/ハイブリッドMK FX(MAX)=183g

 

最軽量を探して購入するも打球感は最高だけど、やはりブレードが大きいので普通サイズよりラバーが3~4g以上重くなる=全体の重量も増えるので怪我のリスクが上がる。

はじめは「F・ディグ05」「B・テナジー05FX(軽さ目的)」で始めました。

強い人のドライブを05FXで受けている時に色々と経験し変更。(理由は後日)

最終的に新発売の軽量タイプの「ハイブリッドMK FX」にしてみたら今のところいいです。

 

フォアはディグ05→テナジー05→19へと毎週張り替えて試していた(財布が…)

硬さ等もあり現在は19で様子見中です。(けがで打てない)

②MKカーボン(83g)+F/ハイブリッドMK(MAX)+B/ハイブリッドMKFX(MAX)=177g

動けない・力がない・年齢を重ねると弾くラケット(アウター)や粘着等の弾まないラバーがいいと色んな人に言われるので、ビスカリアの最軽量を探していましたが、人と同じのはあまり好きではないので「MKカーボン」の軽量個体が見つかり決めた。

ラバーもいろいろ試したけど今はMKでバックがMKFXで落ち着いた。(両面MAX)

 

動けない私にはアウターは無理だとわかっていますが、やらないと分からない事も多いので挑戦中。

体が動けば何でもいい事は分かっていますが、私は難しいので100%の負担を少しでも道具で落とせたらと思うので難しいです。

体を鍛えたり、無理に動く練習をしたら直ぐに新たな場所をケガした(笑)

 

さて子供と初めて試合に出ることになりました。

子供のスポ少の監督が息子にダブルスの大会に出ないか?と。

ペアは誰と?って思っていると「お父さんお願いします」って(笑)

試合の話を聞いたのが先月で、ケガをした二日後でした。

それ以降試合に向けてリハビリや整体で頑張っていますが、まぁ間に合わないと思います。

子供が「パパと出たい」と言っているので、結果はともかく無事に終えればと思います。

 

同じ系統の機械は6台ありますが、この機械が吸盤の跡がつかないのでお気に入り。

最後はウォーターベッドのマッサージ。

用具の使用した感じはもう少し元気になってから!

ストレートネックもあるので少しだけ上向きで、また少しだけ前向きに歩いていきます。

 

次回は家庭菜園かな?