名古屋ウィメンズ フルコース

ロードバイクライドしてきました。

 

3月11日 東日本大震災が12年前にあり

甚大な被害 被災者がでました。

まだまだ復興過程ですから、応援もしなくてはでしょう。

日本以外でも地震があり、紛争があり大変な事です。

 

ロードバイクちょいちょい、ご一緒に走っている

メンバー20人のうち、私含め3人が

311が誕生日でした。今日知りました。

とんでもない確率ですネ。

 

そんなさなか、午後からライドスタートです。

テニス仲間がバンドライブをするという事で

池田公園あたりまで出かけ、栄あたりからスタートです。

 

三の丸交差点 レース後半に入ってますが

名古屋城過ぎてから、康生通り3 直線長いですネ。

それでも1.83Km程です。

 

名古屋ドームスタートして右折・左折

古出来町交差点~瑞穂区新瑞交差点

こちらは、7.25Km程あるようで長い~。

新舞子ジャンキーストレートと同じくらいですヨ。

 

名城公園トナリノ

「自分を信じて 行こう、その先へ!」

横断幕がありました。

 

トップランナー 30Kmあたりトップギアではないでしょね?

35Km過ぎたあたりは、ターボチャージャー ほぼ全開かな?

 

女子マラソン WR 2:14:04 Brigid Kosgei選手(ケニア)  

ラドクリフ選手のWR記録がなかなか更新されませんでしたが

コスゲイ選手が2019年 更新しましたネ。
 
日本女子記録 野口みずきさんの記録ですネ。
2時間19分12秒 WRから5分遅いです。
新谷選手が12秒差まで近づきましたが、どでしょ?
 
男子 キプチョゲ選手 2時間1分9秒
彼のチャレンジ記録 非公認でも1時間59分40秒
時速21Km/hって オッタマゲますヨ。
男子 女子 13分程速い 違いはあるもののスゴイ!!
 

 

カラーコーン準備でトラックから降ろす作業中です。

ありがとう、お疲れさまです。

 

秩父通あたりだったかな?

 

帰路 名城公園 愛知学園前あたりです。

 

35Km程 中日新聞本社前

 

マラソンコース フィニッシュ 名古屋バンテリンドーム

 

ロードバイク 途中下車(笑) 少しだけexpo雰囲気を見ます。

 

ウィメンズランナー

ゼイゼイお疲れで皆様フィニッシュですネ。

明日は、曇り模様? WRワールドレコード

PB更新してくださいヨ~。楽しんで走る事も大切ですネ。

 

名古屋ドームへ入る ライト300m程?

スポーサー ニューバランス横断幕 沢山です。

外国招待選手がトップで戻ってくるのでしょか?

 

名古屋観光ホテル前 下園公園です。

 

河津桜? 綺麗で、いいです。

 

名古屋駅前 大名古屋ビル 東日本大震災 半旗です。

 

そんなこんなで 52Kmライド フィニッシュです。

 

ナゴヤウィメンズランナー シティマラソンランナー皆様

楽しく激しく走って、完走してくださいヨ~。

日銀コーナー他で、ロードバイクヘルメット被って

観戦応援しているかも?