ドクターペッパーを確かめ | 脳梗塞自主リハビリ雑記

脳梗塞自主リハビリ雑記

50代(2012年)で脳梗塞になり只今リハビリ中の日々です。

いつもは階段を麻痺足の右足で下りているのだが
今日は敢えて左足で試してみた。

ほんと超久しぶりの足のチェンジで
あまり良い事ではないと思っていたところがある。

だから変えなかった。
定石通りの麻痺足から降りていた訳よ。

でも、たまに一歩目でグラっとバランスを崩す訳。
どんなに練習しても、
しっくり来ない事があるんだわ。

自分のブログを読み返してみて
最初の一歩と去年私は絶叫していた。

麻痺足を出すのが一歩目なので、
崩れるのではと思ったのだ。

以前もその繰り返しで、
足を変えると怖さが際立ってしまっていた。

今回なぜまた変えようと思ったかと言うと!

たまにドクターペッパーを飲みたくなる私。
あの何とも言えない味。

2度とこんなもの飲むか?と思いながらも
またどっかで、どんな味だったっけ?と確かめたくなる。

そんな気持ちに似ているんだわ。

そして、健康足で下りた。
今回は、いい味ってか?すんなりと下りられている。

もしかして、健康足から下りるほうがいいのかも。

ええっ?おまえ、そうやってどっちつかずの繰り返しだから
腹立つってか?
あーだ!こーだ!と考えている最中に脳が再生されているのかもね。

理屈っぽい?(笑)
そんな事ねーよ!

ドクターペッパー飲むのと同じ単純なシュワーとした気持ちっす。
どんな味だったっけ?