ご訪問くださり、ありがとうございます。



今朝発生したX 5.0の巨大太陽フレアによるCMEが、地球を直撃する時間が分りました。

2日の午前9時だそうです。

それにより、更なる大きな地震と通信障害などが起きる可能性が出て来ました。

それは能登半島とは限りません。

どうぞ、帰省や旅行などで移動する方々、くれぐれも交通機関や停電や事故、大きな地震に、警戒をして、

明日の午前9時付近を目安に、万全の備えをしてください。

能登半島では相変わらず大きな揺れが続いていますが

皆様大丈夫でしょうか。

どうか、多くの方の命が守られますように…祈るのみです。

その合間をぬって、伊予灘でも久々に揺れました。


南海トラフも動き続けています。要警戒です。

HI-netの発震図を見たら、凄いことになっていました。↓



能登半島の全域に震源が広範囲に広がって行ってます。

それだけでなく、山形県や新潟県の沖合や、富山県・岐阜県にまで、

浅い震源が広がって、無感の揺れが増えて来ています。

これが、トカラの法則の恐ろしさなのか…

それとも久々の淡路島の発震のせいなのかも…



それくらい、淡路島(国産みの島)の地震は、大きな意味があると感じたし、嫌な予感がしたものです。

淡路島の発震には、本当に気をつけた方が良いです。。。

今から考えると、クリスマスに見た地震の夢は、この能登の地震のことだったのかもしれないと思ったりします。


千葉震源ではなかったけど、あまり見ない地震の夢だったので…

グラグラ先生の地震予知研究さんは、「ひので」の観測により

M 8クラス被災級の大地震の兆候が、長い間出ていた、とずっと警告されてましたね。

人工地震説も出ていますが…

感情の振り子の振幅を大きくしたくないので、これ以上は書来たくありません。

とにかく、日本海側の皆様は、暖が取れますように…

命を守ることが出来ておられますように…

お祈り致します。

そして明日の午前に来るかもしれない、更なる試練に、

どなた様も、耐えられますように。。。