大好きだった絵本の55年ぶりに解けた謎〜とパフェ | レインの庭のおはなし

レインの庭のおはなし

日のよくあたる南の庭と、

日はあたらないけど明るい北の庭と、

午後だけ日の当たる中の庭と、

まったく日の当たらない西の小さな庭の
おはなしをします。

時々美味しいもののおはなしや、好きなことのおはなしも。

おはようございます。

 

昨晩はよく降りました。

今朝は、気温もすこし低めです。

 

 

 

のっけから、本のお話です。

 

児童文学のお好きな方なら、

ぜったいに読んだことのあるお話。

「エルマーのぼうけん」「エルマーとりゅう」「エルマーと16匹のりゅう」

 

 

私の大好きだった本です。

 

私が幼稚園〜小学校の低学年の頃、両親は仕事がとても忙しく、

夜9時過ぎまで、家でひとりのことが続きました。夕方、早めの晩ご飯を食べ、

そのあと、両親が戻ってくるまでの4時間くらいのあいだ、知り合いのおばさんが、

私の面倒を見てくれていました。

 

そのおばさんが、とても本好きで、毎晩、少しづつ、本を読んでくれていました。

エルマーシリーズも、そのおばさんに読んで貰った本です。

 

大好きで、大好きで、何度、読んで貰ったことか〜〜

 

 

前置きが長くなりましたが、その作者であるルース・スタイルス・ガネットさんが、先日、

亡くなりました。

もう、何にびっくりしたかって・・・まだ、存命であったと言うことにびっくり!!

なんか、児童文学の古典と思っていたので、とうの昔になくなっていると思っていました。

100歳だったそうです。

 

 

わたしの娘も、本は大好きで、このエルマーシリーズも好きだったので、

ひさしぶりに本について話をしました。

 

お話の中に出てくる、竜の子どもボリスの大好物に、スカンクキャベツというものがあります。

子どもごころに、竜のボリスの好物のキャベツってどんなの?って思っていました。

で、この挿絵を見ては、いろいろ想像したものです。

 

 

今回のエルマーの原作者の訃報の記事に、「スカンクキャベツは実在の植物」とあり

、娘も私の仰天。調べてみると、北アメリカにじっさいに生えている

植物だと言うではありませんか!!

 

 

昔は、ネットもなく、こんなことは調べられなかったのに・・便利な世の中になったものです。

 

これのことでした。

和名は、ザゼンソウ。

英明は、Eastern  Skunk  Cabbage(スカンクキャベツだ!)

 

 

あとで、ネット上のエルマーに関連するツイートを検索したら、

みなさん、ビックリ仰天していました。子どもの頃、読んだことのある人だったら、

びっくりして、調べるよね〜みんないっしょ!!

 

 

おもしろい本って、何年経っても色あせませんね。

この想像の世界を自由に遊び回れる「本」の楽しさを、

ぜひ、孫達にも好きになってほしい!!

 

そらいろ高原に住んでいる16匹の竜たちは、今も元気に飛び回っているのでしょうかね〜

 

姫孫は、もうじゅうぶん、理解できるだろうな。

 

すみっこダンナは、まだまだだな〜〜

 

「呼んだ??」

「早く、風邪、治しなさい}

 

 

 

 

 

 

きのうは、娘が、出不精になっている私を連れ出してくれました。

梅田のお気に入りのカフェに行ってきました。

 

朝一なので、一番乗りでした。

 

私は、ベリー類のパフェ。

娘は、メロンのパフェ。

 

 

 

このあと、用事をいくつかすませて、ご機嫌で、

家に帰りましたが、やはり、疲れて、お昼寝してしまった〜

 

体力がなくなっているな。

ま、じょじょにもどるでしょ。

 

 

 

 

お庭です。

 

なんだか、今、チュウレンジバチ、多くないですか?

庭に出ると、かならず、2〜3匹やっつけています。

 

大事なニューウェーブに、2匹もとまっていました。

ぜったい、もう、卵産んじゃっていると思います。

むかつくわ〜〜

 

 

 

 

碧の瞳が、調子悪いです。

去年、鉢増ししたんだけど・・・。

つぼみはいっぱいついていますが、また、葉っぱがぱらぱら

落ち始めました。去年も同じ。

 

花が開く頃には、葉っぱ、なくなるんじゃないかな?

なにがいけないのか、よくわかりません。

 

 

 

 

エキナセア、大丈夫??っていうくらい、花が咲いてます。

 

 

 

さて、今日も元気に良い一日を!!