おはようございます☀
一昨日、今期3回目の芝刈りをしました~
久しぶりの画角で撮影📸
近くでよく見ると雑草たくさんだけど、気にしないようにしています
色もまだ薄いけど、これから夏に向けて楽しみです!
前ウッドデッキがあった場所↑
人工芝に張り替えました✨
境い目をどうするか考えています。
実家に、トイレリフォームの際に余った天然石があったのを思い出して、父に欲しい!!🙏と言ったら快くくれました。ありがたや……🙏
やっぱりこういう石ってピカピカして綺麗です!!
大理石は1本だけ、割れちゃってるけどうまいこと使おうと思います
↑
にわとり小屋も完成が近づいてきました
旦那さんコツコツ頑張ってます✨
害獣侵入防止で地面に敷くワイヤーと、石は私が選んで発注しました︎︎👍
ブロックとかを地中に埋め込む方式だと、うちの庭は2年前まで竹やぶだったので……
少し掘るだけで竹の根っこだらけで、手作業では不可能💦
なので考えて、地面の上に金網を敷いて
四方に細長い石を置き、
その上に小屋を乗せてビスで固定する
という作戦に決定︎︎👍
これなら小屋の中に数センチ土を入れることも出来ます🐔✨
ネットで紹介されている方法は、コンクリートで基礎を作ったり、先程書いたように、小屋の四方にブロックを埋め込む
あとは高床式にする……など
私が考えた方法が1番、素人にもお手軽なのでは!?
金網しいて、石並べて、小屋乗せて固定
(もう何処かで紹介されてるかもですが💦)
↑
拡大図📸
試しに置いてみただけなので、まだ整地してなくてガタガタです
この辺は手伝えるので、私もがんばろう💪🔥
しっかり地面に土を入れて、平にしてから設置したいと思います︎︎👍
早くにわとり飼いたいな~