こんばんは🌛


今日は家族3人で海に行きました🚗³₃✨

久しぶりで楽しかった~♪

海の家でご飯も食べて満喫したのですが、スマホを車に置いてきたので写真撮ってない(笑)


そして上の写真!

プロジェクターが届いたので試しに映してみました✨


先日観たトム・ハンクスのキャストアウェイ





 

こちらの壁に映しています爆笑

100インチの大画面でかなり迫力ある感じ!

120と迷いましたが、ネットで調べると部屋が10帖の場合は100インチがおすすめらしいので✨




 


ラ・ラ・ランドの名シーンお願い


注文しているロールスクリーンがまだ届いていないので、壁紙のレンガ柄が邪魔ですね(笑)


早く白いスクリーンに写してみたいです!







セールで8000円台でゲットしましたにっこり

今気づいたけど進化版の方買えば良かった💦💦


進化版は多分Bluetoothがついてるみたいです……

間違えて付いてないの買っちゃったネガティブ

購入したい方はよく仕様を見た方が良いです!!

(当たり前⟵)


でも、私の場合はFire TVを使うので問題ありませんでした✨

なぜなら、Fire TVスティック自体にBluetooth設定があるからおねがい

(助かりましたm(*_ _)m)






 



使用感はスクリーンが届いたらまた記事にしたいと思います✨


本体のスピーカーが、予想以上にしょぼかったので……こちらのBluetoothスピーカーを接続してみました👇🏻(その為、Bluetooth接続が必要でした)







キッチンでいつも音楽を流すのに使っていたスピーカー✨めちゃくちゃ音が良いんです🎶

試しに持ってきたらピッタリだったので、この部屋で使う事にしましたにっこり


キッチンは安くて小さなBluetoothスピーカーがもう1個あるのでそれで聴くことにします看板持ち


スクリーン壁の中央真下にちょうど

コンセントあるとか奇跡!!


スピーカーを載せてるのは旦那さんのカホン(笑)

(パーカッション楽器です)


頻繁には使わないので借りたら……


穴の中にスピーカーの電源コード全部収納できるじゃないですかびっくりマーク

見た目スッキリ照れ便利すぎるし、なにやらお洒落なのでこのまま拝借したいと思います(笑)





 


これで音響もバッチリびっくりマーク


サウンドバー的な感じで画面中央下に設置しただけですが、部屋中に響いて包み込むような音……

これはホームシアター用スピーカーを新たに買わなくて良さそうです爆笑


重低音もバッチリ!!良いスピーカー持ってて良かった……


キャストアウェイのエンディングと、ラ・ラ・ランドの冒頭シーンを流したらそれだけで泣きそうになりました泣くうさぎ

100インチ予想以上に凄い無気力(映像はレンガ模様透けてるけど(笑))


昔、レコードにこだわってる義父の音楽部屋でレコード聴かせて貰った時の感動に似てますショボーン

レコードって空気感も入ってる感じなんですよね。

それを専用の部屋で聴くのは、全身で感動する感覚でしたねひらめき


やっぱり音響は大事目






 


昼間でも遮光カーテン閉めればほぼ真っ暗なので、映画観れそうですニコニコ

(多分夜しか観ないけど)


早くスクリーン届くと良いな~


娘もはしゃいでいて、ディズニーやプリキュアを観たいお願いと今から喜んでいます爆笑


田舎すぎて近くに映画館無いので……

映画大好き人間のくせにここ数年映画館に行っていません驚き

そのチケット代を、つぎ込んだと、思えば!笑


でも昔はプロジェクターも10万円以上していたらしいので、今は安く買えて良かったですニコニコ

ホームシアターの世界では価格破壊が起こっているようですね驚き