天気予報をみながら、土の乾き具合もみながら...
昨日は夕方に水やりをして、今朝は土がまだ乾いてなかったのと時間が無かったのとで水やりしませんでした。
そして今日の3時頃、お花たちは元気✨
土が乾いていたので水やりをしました。
水をあげると、植物がキラキラして好きです🎶
明日はくもり予報なので、明日の朝も水やりしなくて大丈夫そう。
適当です...
暑い日差しのときは、お昼は避けます。
迷ったら花の気持ちになってみて考えてみます🙄💭
適当だけど、様子は見る👀
構いすぎないように...でも構いたい...
子育てみたいですね
5歳の娘はちょうどそんな時期...
自分でなんでもやりたいお年頃。
あれこれ言い過ぎないように気をつけてます
芝生もぐんぐん成長中
先日の肥料が効いている...はず
でこぼこのところがまだあるので、目土をいれたいけれど中々時間がありません。
目土入れは、少しづつやらないといけないけれど、その少しづつ...が中々...
ついつい後回しにしてしまいますが、
大事な作業
うん、やろう!!
娘がちょいちょい散らかすウッドデッキ。
ござを敷いてお昼寝すると気持ち良い場所なのですが...
下からたくさん雑草が生えてきました
一部出てきちゃってる。
除草剤撒いた方が、いいのかな?
それか出てきたところだけハサミで切る✂️❓
昨年防腐剤は塗ったので、今年はいいかな~と思っています。きれいにみえるけど、木がだいぶガタきてますこの間板が1枚剥がれました
来年は塗らないとかな🤔
車検みたいに2年おきにやってくるメンテナンス
スマホのカメラ、フル活用
他の記事も宜しければご覧下さい📸
↑
昨年の芝生全盛期の話です✍️✨