こんにちは。

 

 

新たなキープキレイ箇所は、「朝のキッチンの床拭き上げ」と決めました。少し前にファスティング期間中にやって気持ちよかったので。オートマ化をめざします。

食卓の上と食洗機の中なんもなし、台所シンクとトイレの使うたびキープキレイ、家中のハタキがけ、OK。

筋トレ、OK。

 

 

この間友人達と集まった時にロールケーキを持っていったら、とても喜んでもらえました。なんとかの一つ覚え?最近私の中でロールケーキが流行ってます。

その友人達の中の一人が、このスポンジどうやって作るんですか?教えて欲しい♡って。褒められて調子に乗りまして。ロールケーキ、伝授させていただきました。ではなくて、私が伝授してもらったレシピをそのままスライド。本格的なお菓子作りをされていた知り合いが、数年前に教えてくれたロールケーキのスポンジ。これが私の好みのストライクど真ん中だったのです。ふわふわながら、しっかりとした弾力のある生地。

 

伝授などというのは本当に冗談で、おしゃべりしながら一緒に作っただけ。でもすごく喜んでくれました。

 

うちのオーブンは、この辺りのオーブンあるあるなのかなぁ、温度管理が難しい。昨日の友人の家のも同じだって。例えば370Fで予熱しておいても、オーブンを開けて生地を焼き始めると、一気に310Fくらいに下がってしまう。寒い日はもっと下がったこともあります。予熱しておいたから…と、そのまま温度を変えずに焼いたら、時間になったけど生焼けだった…ということも。オーブンを使う時、特に焼き始めはこまめに温度を上げたり下げたり、です。

 

巻きたてを切った端の一切れ。まだ巻きが落ち着いてないです💦でも生地は美味しくできていました。友人ファミリーの皆さんもとっても喜んでくれたそうで、嬉しい限り。

 

また近々作ろ〜っと。

 

Hasta mañana♪