青空キッチンで一番大切にしていること、、、



色々ありますが、私は
子どもの自己肯定感がupすること
を特に大切に考えています。




例えば子どもが落ち着いて食べてくれないとき
どんな風に声掛けしていますか?



「ちゃんと食べようね」
「しっかり食べないと大きくなれないよ!」
なんて声をかけることもあると思います。



イライラムカムカムキー
しちゃうことだってありますよね!笑
母も人間だものてへぺろ



でも例えそれで、子どもがしぶしぶ食べ始めても
あんまり嬉しくありませんよね。。。

せっかくだもの
おいしく楽しく食べてもらいたい!





5月の幼児クラス、ハンバーグレッスンでのことです。



ハンバーグ作りがとっても楽しかったTくんは
実食の時間もテンションMAX!💃




こんな時にかける一言も
「どんな風に伝えたら、Tくんの自信に繋がるかな?」
と考えます。



Tくんは空手を頑張っているので

「空手の達人って、どんな風に食べるのかなー?」

と声をかけると
スイッチが入ったように
背筋ピン!でパクパク食べてくれました🥰



その他にも、
その子が興味のあることに合わせて
「さすが✨○○姫にぴったりな食べ方だね✨✨」
「やっぱり一年生!さすがだなー!!!!」
なんて声かけもオススメです😉



こう言った
自己肯定感がupする声かけについては
キッズ食育トレーナー養成講座初級で学びます。



イライラムカムカの食事時が
ママも子どもも自己肯定感UP!の時間
なるヒント満載です。









全てのお問合せはこちら
もとむろ公式LINE  
(ID @lgc3206f)






あなたと、あなたの大切な人との食卓が

今日も心あたたまるものでありますように!

 

 

〜食卓にもう一匙のloveとhappyを〜

 

 

*******************



▶キッズ食育スクール

青空キッチン明治明野校

 

click➡️

 

幼児クラス:月曜日15:00→残席1

低学年クラス:土曜日13:30→残席1

高学年クラス:土曜日10:30→🈵

幼児・低学年クラスは体験レッスンを承ります。

 

 

 

 


▶仲間募集中です

大分本部を拠点に宮崎、佐賀、熊本支部も展開中♪

のべ1700人以上のママや女性が関わってくれているオンラインコミュニティ「九州のママ集まれ!」

代表をつとめています。

 

大分本部のHPから、全ての支部情報が見られます

大分のママ集まれ!HP

 

 

 

 

 

 

 

▶ご契約企業様一覧

 

 

 

 

~みんなでつくる〜ままともラジオHP

 

 ママのままプロジェクト×FM大分

毎週金曜日 16:00-16:25 放送中!

企画運営&パーソナリティーを務めています。

メッセージやリクエストをお寄せください♪



平和市民公園能楽堂 


 能楽堂さん初の乳幼児向け企画

「My first のうがくどう」

 

 

大分薪ストーブHP

 

 


 

 

 

 

プロフィール / 今月のスケジュール / 青空キッチン / event / 発酵workshop / writing / LINE@ 

 

 

 

食卓にもう一匙のloveとhappyをプラスする

あったか食育プロデュースone more spoon

もとむろあさみ