こんにちは。
もとむろあさみです。
一斉登校一週間目、いかがでしたか?
約3ヶ月間の休校と外出自粛で体力が落ちているところへ
急な環境の変化と初夏の暑さで
子どもたちも疲れやすくなっている
と感じるママさんが多いようです。
暑くて疲れていると
冷たいもの、つるっと食べられるものを選びがち。
それも良いのですが
こどもたちの疲れを和らげるためには
いつも食事のバランスを意識するのも
ひとつの方法だったりします。
今月の青空キッチンのレッスンメニューも
子どもたち自身が
バランス良く食べる感覚を身につけられるものです。
6月のレッスンメニューです。
A基本メニュー(第1週)
(写真:日本キッズ食育協会)
創作おにぎり
たたききゅうり
卵焼き
*幼児 (創作おにぎり、たたききゅうり)
<食育学習内容>
幼児 いただきますについて
低学年・高学年 炭水化物・一汁三菜について
Bおやつメニュー (第2週)
(写真:日本キッズ食育協会)
寒天ゼリーフルーポンチ
梅シロップ
*幼児 (寒天ゼリーフルーポンチ)
<食育学習内容>
寒天について
Cアレンジメニュー (第3週)
(写真:日本キッズ食育協会)
七夕そうめん
鶏の照り焼き・アスパラソテー
※幼児 (七夕そうめん)
<食育学習内容>
七夕について
*食育学習内容については
変更になる場合があります
****
今年はコロナ禍の影響で
夏休みが短くなったり、
帰宅時間が遅くなる小学校もあるようです。
平日頑張っている子ども達の疲れがたまらないように私達も食事の面でもサポートしたいですね!
青空キッチン明治明野校でも
平日精一杯頑張っている子どもたちに
無理をさせないように
生徒さんのお母さんとご相談して
当面の間
低学年クラスのレッスンを土曜日午後に開催します。
今月から対面レッスン再開します!
青空キッチン明治明野校は
幼児クラス:月曜日15:00〜
低学年クラス:土曜日14:00〜
レッスンしています。
体験レッスンも受け付けておりますので
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さい。
公式LINE(ID:@lgc3206f)
▶オマケ

あったか食育サポーター