「市販のは食べられないけど、これなら食べられる♡」
青空キッチン
2月の基礎メニューは肉まん♡
「市販の肉まんは食べられないけど、これなら食べられる😍」
とパクパク食べてくれた生徒さんやお母さんも( *´艸`)
そうでしょう!そうでしょう!!
私も試作して
ものすごーーーーくおいしいと思った肉まんです✨✨
手作りだと尚更おいしいね♡
市販品がダメとかではなくて
苦手なものも
手作りすると食べられたり
自分で作ってみることで
どんな食材が入っているかも気付くことができる。
そして何より
毎日ごはんを作ってくれるお母さんや
食材を届けてくれる多くの方々への感謝の気持ち。
残さず頂くこと。
そんな大切なことが
自然と身に付いていることを感じます。
幼児さんたちは
手指をめいっぱい使って
かわいい肉まん屋さん💕
低学年さんは、もう
「これはどこの国のお料理?」「その国のお料理を何て言う?」「その国は地図でどこ?」
「レシピ、一人分何gになってる?」「じゃ◯人分だと何g?」「この材料とこの材料、入れたらボウルの中は何g?」
なんて、スラスラ答えながら作業を進めています。
やっぱり「楽しい」が一番大切✨
あなたと、あなたのお子さまとの食卓が
明日も楽しいものでありますように!
食卓にもう一匙のloveとhappyを。

≪ママに寄り添う取り組みをご検討の企業さまへ≫
商品・講座等開発、企画お手伝い致します。
≪青空キッチンについて≫
現在明治明野校は
月曜日▶️15:00~幼児クラス
16:30~低学年クラス
です。
体験レッスン・その他の曜日のご相談は
お気軽にお問い合わせください。
◯スマートフォンでない方はこちら↓
※3日以内に返信がない場合は、届いていない可能性もございます。お手数ですが、blogにコメントをお願いいたします。


(オマケ)


FM大分 ままともラジオ パーソナリティー
青空キッチン明治明野校主宰・キッズ食育トレーナー
もとむろあさみ