10/6から51日間に渡って開催される
国民文化祭・おおいた2018。
同期間中
ママが出会う
こどもと楽しむ
わたしが輝く
をテーマに
ママの習い事カフェ
ママカフェ#204を
企画させていただいています。
今日はこどもたちを夫にお願いして
会場として使用させて頂く
回遊カフェ#204
の関係者向け内覧会に行って参りました!
オープニングレセプションでは
ディレクターの菅大分市美術館長をはじめ
建築家の松田周作さん
美術ユニットOlectronicaのお二人
の貴重なお話も伺うことができました✨
たくさんの方の想いの詰まった
とってもステキな空間です✨
こーんなステキな会場で
10/28(日曜日)は
出張!青空キッチン体験レッスン
(対象:三歳~小学生)
11/8(木曜日)は
キッズ食育とモンテッソーリ教育の観点から
ごますり講座
(未就園児さん向け)
を開催しますよ🎵
すでにお申し込みも頂いています。
ありがとうございます♥️
こどもが一緒だと
アートな空間からは
足が遠退きがち、、、
なお母さんも多いのではないかと思いますが
ママカフェでは
もちろんお子さま連れ大歓迎です!
10/11(木曜日)には
ママカフェオープニングイベントとして
座談会も予定しています

前述のよしだゆか先生と
親子パンmirの中川望先生
そして
複合スペースmarbleの
津田理学療法士さんにお越し頂きます。
私も含め
四人ともこどもの発達に関わっています!
是非ご一緒に
おいしいお茶を飲んで
楽しい時間をすごしましょう♪
全てのお申し込み・お問い合わせは
または
までお願いします(*^^*)
食卓にもう一匙のLOVEとHAPPYを。
☆現在募集中です☆
【お知らせ】
🌈コラムをご掲載頂きました!🌈
↓↓↓↓↓
イイネ!やご意見・ご感想など頂けましたら
とっても嬉しいです!!
🌈レシピを投稿しています🌈
ものすごく簡単です。
🌈取材して頂きました🌈
夫の会社です。よろしくお願いいたします

企業さま、公民館さま、各種サークル・団体さまからのご依頼も承ります。
ご相談ください。