こどものための食育と
手間なし発酵で
ママが女神になれる食卓づくりをご提案しますブルー音符
大分市のもとむろあさみです。



青空キッチン6月二週目は
デザートです。

(写真:日本キッズ食育協会)

 6月の幼児コースは寒天ゼリーフルーツポンチ。

 (小学生コースは梅シロップがつきます)



6月からスタートした

青空キッチン明治明野校

の生徒さんたちも

「デザート~??お願いキラキラ

と始まる前から目をキラキラピンクハート

お鍋が泡立つところを観察したり


包丁も上手に使えましたピンクハート


型抜きも真剣です!!



青空キッチンの幼児クラスは

三歳から、40分です。



我が家の次女も三歳。

まだなかなか我慢したり、譲ったりができません。



私も正直、最初は

40分ももつのかな滝汗


火とか包丁とかあるけど、絶対やりたがるけど、みんなで一緒にできるのかな滝汗


と不安でした。



でもね、青空キッチンのカリキュラムは

第一線でご活躍されている管理栄養士の先生や

幼稚園教諭、保育士の先生方

そしてキッズ食育トレーナーさんたちが

話し合って作り

実際にこどもさんたちに試行してみて

作り上げたものなんです。



こどもたちの集中力を利用しながら

五感を養ったり

自己肯定感をupさせる工夫がたくさん盛り込まれているんですよ!!



だから、心配は完璧に杞憂でしたピンクハート




この日も

導入から実習、ワーク、試食、お片付けと

メリハリよくあっという間に終わりました。



飽きずに終えられたということ自体

こどもたちにとって

達成感や満足感に繋がりますねピンクハート



「楽しかった~キラキラキラキラ」と達成感に満ちた

生徒さんたちの笑顔が何よりも嬉しく

そして私まで元気をもらっています照れ



✳現在募集中のイベント、ご提供中のメニュー✳
おにぎり三歳からの通学制食育スクール
【青空キッチン明治明野校】
体験レッスン随時受付中です!
ピンク薔薇初心者のためのやさしい発酵の手しごと
【女神の食卓】リクエスト開催です。


7月のスケジュール、お問い合わせ先は
コチラ→


キッズ食育トレーナー
青空キッチン明治明野校
甘酒×塩麹×酵素シロップ認定講師
もとむろあさみ