大分市で
食育と発酵を学ぶ
料理下手母もとむろあさみです
粕漬けの漬け床に初挑戦です。

今回は鮭を漬けてみました
粕漬けとは、酒粕にお酒などの調味料を加え漬け床にしたものです
お野菜をたくさん食べられる発酵食品として、お漬物にも興味があって
糠漬けやってみたいな〰と思っていましたが、先に粕漬けに出会いました
かき混ぜる必要もないし管理がとっても楽チン
今回は鮭を漬けましたが、もちろんお野菜や果物でも浸けられます。
材料となる酒粕は
糖質やたんぱく質、食物繊維を多く含み、非常に栄養価の高い食品です。
この酒粕が漬け床になることで、発酵の過程で今注目のバイオジェニックスも増えて、益々嬉しい〰


バイオジェニックスとは、発酵の過程で微生物によって産み出される物質の
ことです。
とても身体に良いことがわかってきているんですよ♥
便秘解消や腸内環境の改善、美肌
など、嬉しい効果も期待できるとされています
出来上がりを撮り忘れてしまいましたが、西京焼きのようでとてもおいしかったです〰


夫やこどもたちにも好評でした
おいしくて、家族の健康にも役立って、しかも簡単だなんて

!!!
次は何を漬けてみようかな
ジュニアキッズ食育トレーナー
もとむろあさみ
食育と発酵を学ぶ
料理下手母もとむろあさみです

粕漬けの漬け床に初挑戦です。

今回は鮭を漬けてみました

粕漬けとは、酒粕にお酒などの調味料を加え漬け床にしたものです

お野菜をたくさん食べられる発酵食品として、お漬物にも興味があって
糠漬けやってみたいな〰と思っていましたが、先に粕漬けに出会いました

かき混ぜる必要もないし管理がとっても楽チン

今回は鮭を漬けましたが、もちろんお野菜や果物でも浸けられます。
材料となる酒粕は
糖質やたんぱく質、食物繊維を多く含み、非常に栄養価の高い食品です。
この酒粕が漬け床になることで、発酵の過程で今注目のバイオジェニックスも増えて、益々嬉しい〰



バイオジェニックスとは、発酵の過程で微生物によって産み出される物質の
ことです。
とても身体に良いことがわかってきているんですよ♥
便秘解消や腸内環境の改善、美肌
など、嬉しい効果も期待できるとされています

出来上がりを撮り忘れてしまいましたが、西京焼きのようでとてもおいしかったです〰



夫やこどもたちにも好評でした

おいしくて、家族の健康にも役立って、しかも簡単だなんて



次は何を漬けてみようかな

ジュニアキッズ食育トレーナー
もとむろあさみ