美と健康の

 

イメージコンサルタント 浦 真千です。

 

 

こんばんは。

 

情報誌「VISA] 7月号で、熊野が素敵に紹介されていたと

関東に住んでいる叔母が送ってくれました。

 

 

 

フランス随一の巡礼地、パリのモン・サン・ミッシェルと並んで、

 

いにしえの霊場として熊野が13ページにも渡って紹介されていました。

 

 

 

フランス西海岸の小島に、岩を削って聖堂や修道院が

 

建造されたというモン・サン・ミッシェル。

 

潮の満ち引きや、見る場所、時間帯によって趣が違うんですって。

 

世界には本当に素晴らしいところがたくさんあるんですね。

 

 

知らない世界にうっとりします。

 

 

そんなモン・サン・ミッシェルと一緒に紹介されている熊野も

 

素晴らしく輝いていました。

 

 

熊野は、山も海も川も本当にきれいな所です。

 

温泉も素晴らしい。

 

そのおかげで山のもの、海のもの、川のもの、

 

食べ物もとっても美味しいです。

 

誌面で見どころ、グルメもたくさん紹介してくれていました。

 

 

こんな風に改めて見ると熊野って本当にいい所ですねキラキラ

 

 

今はSNSが発達しているので、SNSでその魅力を知り

 

熊野にも国内外問わずたくさんの観光客が訪れるようになったそうですが、

 

いろんな形で熊野の魅力を知っていただけることは有り難いことです。

 

 

 

熊野は昔から日本最大の聖地、心と、身体、魂を癒す

 

「黄泉がえり(よみがえり)の地」とも言われ、

 

平安時代、熊野には「蟻の熊野詣」と表現されるほど

 

熱心に参拝する人々で賑わったそうです。

 

 

そんなにたくさんの人が、この熊野の山深いところに

 

「黄泉がえり」を求めて訪れたんですね。

 

 

人は、自然を前にすると素直な気持ちになれたり、

 

悩んでいたことが小さく思えたり、

 

癒されたりするものですが、

 

神々が宿るといわれている熊野には、

 

何かよみがえらせる、リセットさせるような

 

不思議な力がいろいろ秘められているのかもしれませんね。

 

 

私もまたあちこち訪れてみたくなりました。

 

 

 風船教室案内、教室内容、ご予約・お問い合わせ、アクセス

  については下記をご覧ください。

 

 

  教室案内については          こちら 💗

 

  パーソナルカラー診断・骨格診断教室については こちら 💗 

 

  内面教室については          こちら 💗

 

  ご予約・お問い合わせについては    こちら 💗 

 

  アクセスについては          こちら 💗