アクセスくださりありがとうございます!
アラフォー りとです。
日々の独り言をメインに、何気ない日常、過去の婚活のこと、現在の働き方、健康のこと等々。
思いつくままに綴っていきます。
美肌に憧れて、重い腰を上げて、
ついに美容クリニックに行った話。
オンラインでカウンセリング予約して
クリニックに行ってきました。
行ってみると普通の病院と同様、
受付して問診票に記入します。
気になるお肌の悩み…?
シミ、肝斑にチェックを入れたあと、
シワやたるみ、クマも気になる…
悩みだしたら全てにチェックを入れることになってしまうので、初志貫徹でそれ以上はチェックを入れずに提出。
少し待合室で待つことに。
美容クリニックだからなのか、
エステのような高級感を意識した、
明るいキラキラした雰囲気の内装を
想像していましたが、
私が訪れたのは白を基調としたきれいな病院、
というくらいの雰囲気でした。
こんな感じの歯医者さんありそう、と
勝手に感じて緊張せずに過ごせました。
いざ、カウンセリング
…と思ったら、医師との問診前に
看護師さんが色々説明してくれます。
問診票に書いた内容に相違ないか、
肌のお悩みについて
この後の問診の流れ
料金について
投薬の可能性、
何かあったときの相談窓口など。
その説明を一通り受けて納得してから(?)
医師との問診に移ることができます。
その前にもう1つ。
素肌でないと正確に診断出来ないので
メイクを落としてきて下さい
と、洗面室へ通されました。
ここでメイク道具を持ってきていないと
えっ?!![]()
![]()
となります。
…なりました。
そりゃーそうですよね。考えたらわかりそうなものなのに
が、幸いその日はメイク道具を持っていた
ついていた私
無事に?メイクを落とし、再び待合室に。
さすがに素っぴんで同じ待合室には行かずに、
待機室のような別の場所に通されました。
化粧水とかつけてないので
待ち時間が長いと、
気のせいかもしれませんが
肌が突っ張ってきているような気がして
ちょっと不安になります笑
よかったらフォローしてください。




