こんかいは川柳を作りました。
気の利いたことを書くのは、あんがい難しいですね。 ま、それなりに作れます。
俳句をヒントに3句できましたが、ひとつは前からある作品です。
川柳を合成音声が詠む
柿食えば
種も有るなり
要注意
これは前からありますね。それしかない、と思われないように
古池や…を参考にしたのが
これ
湯たんぽは
かわず飛び込む
彼の腕
買わず、ですね。季節も冬が近い。暖かくなるような川柳ですかねー?
今風のやつを、もうひとつ。ゆったりのんびりを俳句から探しました、
「ひねもす、のたり」ですよ。
スマホ消し
ワイン片手に
のたりかな
こんな感じ。俳句や川柳は短いから、似た表現は許容限度です。
さて、合成音声に読んでいただきました。少し、おしゃべりもありますが、1分20秒です。
聞いてください。