エイプリルフールだけれども、特に楽しい嘘をつくわけでもなく、通常運転でブログを更新させていただくッ。

 

今回は久しぶりにパスコの低糖質シリーズから。

 

低糖質あんパン

 

あんパンっていいよね…。

クリームパンに並ぶ良きパン。

個人的にはパン屋で買いたくなる菓子パントップ3にランクインする。

 

従来製品よりも30%糖質オフされているとのことだ。

やはりあんこが充填される分、大きく糖質カットするのは難しいのかもしれない。

 

気になるカロリー等は、1個あたり

203kcal/ たんぱく質 6.8g/ 脂質 3.5g/

炭水化物 45.1g (糖質 27.1g/ 食物繊維 18.0g) 。

やはり注目すべきは食物繊維の量だろう。

このあんパン1個で、1日の摂取目安量をクリアできる。

糖質は、めっちゃ低い!というほどの低さではないけれども30g内とあればなかなか良いのかも。

脂質も低めだし、どうしても我慢できないおやつにはちょうど良いかもしれない。

とはいえ、まあなかなかの糖質量とカロリーではあるので、食事調整できれば、の話になるけれど。

 

実際の商品は、よくあるあんパンといった量と内容で、悪い点は特に感じられなかった。

程よいパン生地に程よいこしあん。

あんパンを食べたという満足感が得られる。

 

これで食物繊維18gなら、おやつとして最高。

どーしても200kcal程度のおやつを食べなくてはならない状況に陥ったのなら(どんな状況だ)、このあんパンを選ぶね、私は、間違い無く。

 

 

まとめ

・他製品と比較してやや低糖質なだけで、糖質量とカロリーはまあフツーにある。

・けれどやっぱり食物繊維の量が半端じゃない!

・フツーにおいしいあんパン。

 

 

 

 

 

==========

Pasco 低糖質シリーズ ブランドサイト

 

 

 

 

 

*個人的にはイングリッシュマフィンが最大にヒット

*やや塩気が強めなのが個人的には気になった。

 

*1枚のサイズが小さいのが難点。