私の楽天ルームでは
実際に購入した物や欲しい物
見ててワクワクするようなモノを
紹介しています。
ぜひ覗いてみてくださいね。
\可愛い商品沢山あります💕/
ミセスと可愛いもの美味しいものが大好き
いかにして楽するかがテーマ
ずぼらでもいいやん
好きなことを気ままに呟くブログです




欲しいなと思っても
自分には勢いで買うには
少しお値段も高くて
悩みに悩んで
数ヶ月くらい悩んだかなぁ
買うって決めたら
今度はサイズにまた悩み始めて
結局
ストウブ1個目は26cmを購入したの
重いとは聞いてたけど
やっぱり重かった
初心者には大きいかなとも思ったけど
スープ類や煮物を多めに作って
ストックしたいので
うちには26cmはいいサイズだったみたい
一番最初の作ったのは無水調理の豚汁
無水調理も初めてで焦げるんじゃないかと
不安だったけど
ストウブ凄い
ちゃんと野菜から水分が出て
火が通ってた〜
しかもね
野菜の旨みがぎゅぎゅぎゅっと
引き出されているの
だからいつもより使う調味料も
少なめで美味しい豚汁
減塩にもなりそう
次に作ったのはクラムチャウダー
これも無水調理で作ったの
たっぷりのシーフードで美味しかったよ
ちなみに少しトロミをつけたかったので
それは米粉を使うようにしてます
私の場合
米粉:大さじ3
牛乳:300mL
水分:300mL
の分量で作っています
作り方は
①米粉大さじ3を牛乳300mLでボウルなどに溶いておく
②具材に火が通ったら米粉を溶いた牛乳と水を加え煮込む
こんな感じでクラムチャウダーやシチューも作っています
小麦粉でホワイトソースを作るよりも楽〜
ちなみにグラタンの時は
米粉:大さじ3
牛乳:300mL
で作ってます
牛乳を豆乳に変えても美味しいよね
ちなみに次はもう少し小さいサイズのストウブ
を狙ってます!
あとはストウブパンを
作りをしたいなぁ
あとはグルテンフリーとまではいかなくても
少しずつグルテンを減らしたい〜
ちなみに米粉パンケーキが気になってます
‿︵‿︵‿︵୨˚̣̣̣͙୧ – – – – – ୨˚̣̣̣͙୧‿︵‿︵‿︵
楽天roomでは私のおすすめ商品を
色々と載せています。
見るだけでも楽しいと思うので
ぜひ遊びに来てください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました