この間のブログにも書いたけど、

ゆずのライブに行ってたんですけど26日までの間は

ゆずの公式マスコットキャラクター

「ゆず太郎」が、横浜のあちこちに出現って事でこれは行くしかないなと。

 

ちなみに「ゆず太郎」は顔がゆずになってるの、シュールさが可愛いのよラブ

 

 

フォトスポット巡りをしてる中で

ゆずっ子さん達も見かけたんだけど

なかなか横浜まで来れないよって方に

写真でお裾分け!!

 

 

横浜港大さん橋国際客船ターミナル
(2階出入国ロビー休憩スペース)

 

クイーンズスクエアステーションコア 
シースルーエレベーター

 

 

 

Colette・Mare(コレットマーレ)

6階エスカレーター横

 

 

 

みなとみらい駅地下3階改札外コンコース 

みらいチューブ内

 

アップにするとこんな感じ。

手すりに座ってるみたい爆  笑

 

 

横浜ハンマーヘッド1階エスカレーター横

 

 

横浜中華街(China80)

インフォメーションセンター壁面

 

 

よこはまコスモワールド 

ブラーノストリートゾーン 中央広場ポール

 

マリンタワーだけはライブ当日だったので

見れなかったの、残念泣

 

ところで横浜に来た時のお土産って悩まない?

絶対外さないお勧め横浜土産紹介するよ〜飛び出すハート

 

 

 

横浜チョコレートのバニラビーンズ ショーコラ

 

これ、絶対に間違い無いです!

ギフトや手土産にも喜ばれるの間違いなし。

濃厚チョコレートとクッキーで

サンドしてあるの。

サクッとろ〜り。と広がる濃厚チョコ。

ハンマーヘッドの中にカフェとお店があるよ

 

 

 

鎌倉紅谷 クルミッ子

正確には鎌倉のお土産だけどね。

お店で売り切れになって買えない事が

多い位に人気。

横浜ハンマーヘッドにカフェとお店があるよ。

作っている工程も見れて

お店の周りはいい匂いが立ち込めてるの。

これも間違いなくお勧めです!

 

 

ありあけハーバー

定番中の定番のありあけハーバー。

季節によって限定フレーバーや

パッケージが出たりするの。

比較的横浜駅周りでも売ってるかな、

でもハンマーヘッドなら

「焼きたてハーバー」が食べられてお勧め。

 

 

 

崎陽軒のしゅうまい

これも有名よね。

手軽にレンチンで食べられるのも良いし、

焼売弁当は人気だよね。

横浜駅やみなとみらい駅、

駅周りのデパートにもお店はあるよ。

ちなみに横浜駅東口にある

崎陽軒のレストラン亜利巴”巴”(アリババ)なら

ランチビュッフェで

出来立て焼売も食べられるよ。

このレストランも大人気チュー

 

ぜひ横浜にお越しの際は観光と共に美味しいお土産も見つけてくださいね口笛

 

 

 

‿︵‿︵‿︵୨˚̣̣̣͙୧ – – – – – ୨˚̣̣̣͙୧‿︵‿︵‿︵

楽天roomでは私のおすすめ商品を

色々と載せています。

見るだけでも楽しいと思うので

ぜひ遊びに来てください。

最後まで読んでいただきありがとうございます