あめぷろのジャイロUPいじり
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

最高速更新?

本日は雨天なり雨 風力1

 

霧雨の中やや濡れで通勤。雨の日は乗ったことが無いからビビるよね~。オバフェンも未装着だから後輪からのスプラッシュ攻撃も要注意、路面が乾き気味だったため被弾せずに済んだ口笛

 

さて先週のこと、追い風参考+スリップストリームの効果により差したことのないメーターがチュー

横に伸びる白い線(シールをはがした跡のへこみ)部分から下を表示。残念ながらスピードアプリをONにしていなかったため何キロかがわからんが一応過去最高速度樹立。

周囲の流れからしても80kは無さそう、けど76kの時よりは出てるし・・・・間とって78kにしておくかてへぺろ

 

最高速が出た喜びより駆動系がぶっ壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ爆  笑

気が付けば13周年

本日は雨天なり雨 風力1

 

G.Wのど真ん中、2年ぶりに自賠責保険の更新が届く。

毎回2年コースにしていたが気分で3年コース(¥10170)にしてみた。

振り返ると震災の2011年から乗ってるんだよなあ、最初の数年は最高速を出すのに試行錯誤してたっけ。超めんどくさい整備も慣れればなんとかなって、名ブロガーのお陰で無駄なく理想の状態に出来たニコニコ

中古車をさらに13年も乗っていて不具合が全くないのはマジで驚きだよね、構造がシンプルなのか偶々アタリ車両なのか知らんけど。

 

これからもヨロシク筋肉

ミッションオイル交換 G1

本日は晴天なり晴れ 風力4

 

先日よりオイルランプの点滅が顕著になってきたのでぼちぼち注入しようとイエローハットへ散歩。すると1缶¥1900!以前の2倍になってるやないかーい。アホらしいので近所のスーパーへ変更すると税込み¥1590。

 

エンジンオイルは注ぐだけで終わりなのでついでになんかしておこうと思ったら、棚に眠っていた使いかけのG1を発見。てことでミッションオイル交換に決定。

早速駐車場へ移動して車のバックドアをオープン、前輪を乗せた状態でロック、ドレンボルトを緩めるとドバドバと出てきます。出し切ったら平地へ降ろしてボルトを戻し

オイルを約400ml注入。

 

ジャイアンにはまだまだ活躍してもらいたいもんです爆  笑

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>