8dio Studio Vocal Series Jenifer レビュー 【デモ有り】 | paposのブログ

paposのブログ

日常の出来事を交えつつ、主にDTMや音楽制作関連の記事をつらつらと~

ブラックフライデーセールで買った8dio Studio Vocal Series Jeniferを使って早速打ち込んでみました。


My Heart Will Go On ~featuring 8dio Jenifer~ with the Orchestra




この音源はサイトでデモを聴いた時から、完全にタイタニックをイメージしていたのでとりあえず実現できてよかったです。

今回は打ち込み画面を撮って、どんな感じで打ち込んでるのかも見れるようにしております。
という自身初の試み。笑

さて、この音源の簡単な内容ですが、基本的にAかUの母音のみで、長さ別も含めて8種類と、レガートが3種類で、あとはフレーズが収録されています。
フレーズはけっこうな数が用意されていますが、自分の場合フレーズはそんなに使うことは無さそうです。汗

まずはやはり公式デモ通り美しさに感動しましたね。
ちょうど2年前にセールで買った同メーカーのコーラス音源「Requiem Pro」を初めて使用した時と同じくらいの感動レベル。
こちらの記事ですね。


ボカロみたいにワードを打ち込めたらもう最強なんですが、この臨場感且つクオリティレベルだと難しそうですね。。

あと気になるのは音程によって声質が変わってしまうところがあるってことと、ビブラートが調整できないってとこですかね。
ちなみにレガートの速度は調整できます。
今回の打ち込みはデフォのままなので、ちょっとしゃくりすぎやろってとこもけっこうありますが。滝汗

とりあえず所感ということで、弄り倒したわけではないので、また色々把握できたら改めてレビューできればなと思いますですはい。