今回の撮影でも、やっぱりやってしまった | 診断名ADHD 雨音好の記録

診断名ADHD 雨音好の記録

当時、発達障害を診てくれる病院は周りになく、退職後に発達障害が分かったアラフィフ親父です。
お願いとして
言語的コミュニケーションだけでなく非言語的コミュニケーションも苦手で、リコメ出来ない事がありますご了承下さい。でもコメントを頂く事は好きです。

昨日の猫ちゃんの撮影


SDカードからパソコンにデータを移し

いい写真だけを選別していました。


途中で、作業が中断して

また再開。


この中断というのが

正直 厄介なのです。


再開してしばらくすると

上書きしますか?

とメッセージがでました。


とりあえず、出来のいい写真のフォルダは

完成したと思い、

データは消去しました。


さて、いざフォルダーを見たら

たったこれだけ?

全部で700枚は撮っていた写真が

50枚程度に


やってしまった。


カメラは自動でフォルダーを作成します。

パソコンで最初に三番目のフォルダを開き

次に一番目を開き

多分 ここで作業を中断


作業に戻った時は、何をしていたか

覚えていませんので、

上書きのメッセージがでたので

もう全ての写真を確認したと

思い込んでしまった訳ですね。


これまでも何度も同じ失敗を

繰り返しますが

気をつける事を忘れていますから

どうしょうもないですね。。


明日の猫の日の前に

ちょっとだけ