独ブンデスリーガで首位をひた走るドルトムントの主力として
活躍中のMF香川真司選手。
シーズン終了を目前に控え、同選手を取り巻く状況はにわかに慌ただしくなって居るが、
現在のところメディアを賑わせる“移籍話”はいずれも噂の域を出てい無い。
そうした中、
中国ではイタリアメディアを引用する形で「香川選手がACミランへ?」等と報じられ、
多くのサッカーファンの関心を集めて居る。
ミランは中国でもかなりの人気を誇るクラブだけに、
ファンの間からは日本人選手の移籍を羨む声が出て居るようだ。
中国のスポーツメディア騰訊体育が引用して居るのは、
ミラン関連のニュースを集めたサイトmilannews.it。
同サイトが掲載するニュースは玉石混淆で100%信頼出来るとは言い難いが、
同サイトが4月18日に「ミランのガッリアーニ副会長の獲得リストに
香川真司の名前が有る」と報じたことに中国メディアが反応。
「ミランが川島と香川のW獲りか」「香川の移籍金は2,000万ユーロ」といった情報に、
独自の解釈も加えて報じることとなった。
この“移籍話”は噂の域を出ておらず、当然のことながら
「香川選手がミランに移籍する」と確定したわけでは無い。
其れでも中国のミランファンは過剰に反応。「もし本当に香川がミランに入団するなら、
早速ミランサポーターを辞める」
「ミランは中国人サポーターの気持ちを踏みにじる気か?」と
いった反対意見から、「もし本当に香川が入団すればミランは強く成るはず。
これはミラニスタにとって喜ぶべき話題だろう」とする賛成意見、
「香川が中国人になってくれれば…」「ミランにとっては明らかに中国市場より
日本市場のほうがたいせつだ。中国はサポーターの数では勝るが、
じゃあ誰が1枚1,000元(約1万3,000円)もするユニフォームを買って居るんだ?」等、
多彩な声が飛び出して居る。
このように、
香川選手の“移籍話”に対する中国人の反応は賛否両論といったところだが、
中国では香川選手の能力を認めて居る人が多いのも事実。
これ迄香川選手はマンチェスター・ユナイテッドやチェルシー、
アーセナル等、多くの名門クラブが関心を寄せて居ると伝えられてきたが、
その都度、其れぞれのクラブの中国人ファンからは反対意見だけでなく、
賛成意見も出ていた。又、その名前の綴りから“香川寿司”等と親しまれ、
ほかの日本人選手よりも高い人気を誇って居る。
いずれにせよ、現時点では何とも判断しようが無い話題だけに、
今後の経過を見守るしか無いが、本当に香川選手のミラン移籍が実現すれば、
多くの中国人ファンもそのプレーに注目することに成るのは間違いなさそうだ。