ある程度、車の知識がある方へ向けた投稿になります。
RSRダウンサスからKYBローファースポーツサスキットへ交換した話です。
↑↑↑
私が乗っているのが、HA36S Fグレードのアルト、MT車です。
「RSRダウンサス」に交換してある個体を中古で買いました。
ダンパーは純正のまま。
車高は、約4センチほどのダウン
※地元のディーラーに行ったら、整備士さんは秒で気づいた…流石です(笑)
※もちろん違法改造ではないですよ。
購入した2023年7月から、2024年3月12日まで使ってます。
…
数か月も使いますと、どんな道路を?どんな走り方をするのか?
使い方の傾向が表れます。
もちろん好みもあります。
すると、理想とのギャップが見えました。
…
休日には、よくドライブに出かけます。
山道などを、車の流れに合わせて、軽快に走らせることも好きです。
…とは言え、通勤用途が9割なので。
そして、自分が普段よく使う道路は、路面が荒れてます。
ひび割れもあるし、つぎはぎだらけの道路。
田舎で車が少なく、流れに乗ると相応の速度にもなることもあります。
※何が何でも法定速度…とは言いません、流れに乗った速度ということで。
そして…問題点。
↓↓↓
速度が上がるほど、段差は僅かであっても、
ガタン!ガタン!とキツイ突き上げ感が出てました。
「ダウンサス」に「純正ダンパー」の組み合わせでしたから…
…もしかしたら、底突きが、あったかもしれません。
高速道路や、幹線道路のような
キレイな路面なら不満は出なかったのですが…。
「RSRダウンサス」と「純正ダンパー」の組み合わせ。
使用する環境、使用目的、好みなど…色々ありますが、
自分には合わない部分がありました。
これも、いい経験。
だから、パーツ交換してみて、自分好みに調整。
コレをチューニングって言っていいのかな?
自信ありませんが。
…
愛車、可愛いカワイイ、アルちゃんの足回りを変えます。
「RSRダウンサス」から
「KYBのローファースポーツ サスペンションキット」へ変更なのです。
参考までに車高の下がり具合を記載しておきます。
「RSRダウンサス」が、純正から約4センチのダウン
「KYBローファースポーツ」が、純正から3センチ弱のダウン
ダウン量や、バネレートを比較してみると、
KYB(カヤバ)の方が、純正に近い感じがしました。
ちなみに、乗り味を楽しむ派の僕としては、同じ車種であっても、
オリジナル(純正)もローダウンも、両方楽しみたい人です。
どっちも、いいですよね。
結構、欲張りなんです…(笑)
話を元に戻します。
KYB ローファースポーツ サスキットに変更した結果
コチラの問題が解決しました。
↓↓↓
速度が上がるほど、段差は僅かであっても、
ガタン!ガタン!とキツイ突き上げ感が出てました。
↑↑↑
変更後は、突き上げ感が大きく減りました。
ガタン!ガタン!から、ゴトン、ゴトン…って感じ。
誤解を恐れずに言えば、ノーマルの足回りに近づいたような感じ。
それくらい、突き上げ感が大きく…とても大きく減りました。
狙い通りというか、予想以上にマイルドになってビックリ。
思わず、にやけるほどに…ほんと嬉しいです。
…その代わり、と言っちゃなんですが…
「RSRダウンサス」と比較したら、ロールが増えてます。
コレを、自分がしっくりする表現にするなら、
使いたい速度域で、程よく動く足回りになった…という感じでしょうか。
ロールはある程度、抑えたい派の僕ですが、許容範囲に収まってます。
…今後、例えば…サーキットを走りたいとか、要求レベルが変わった時。
ロールを減らしたくなったら……その時にまた考えます。
やってみたい対策が、いくつかあります。
その時々の要求に合わせて調整。
こういうチューニング…大好き。
…で…
こういう感覚の話って、ほんと言葉にするのが難しくて…(笑)
たまに、己の表現力に、もどかしさを感じるんですよねぇ…。
伝わってるかなぁ…?
誰か、1人でも伝わって、誰か1人でも、役立てもらえたら、
それだけも、ほんと嬉しいです。
…
そもそも「感じ方」って人それぞれ。
用途も違うし、もちろん要求内容まで違う。
そして、全ての人の、全ての要求を満たすパーツはどこにも無い。
だからこそ、最良のパーツは自分次第になります。
何を優先するか?何を妥協するか?
妥協点が気になるか?気にならないか?
何より、自分が求めるものは何か?
具体的であるほど、それを満たすパーツが明確になる…とも考えます。
…最後に…
車好き、バイク好きには、オリジナル派と、カスタム派がいます。
ぼくは、どちらもいい…と考えます。
自分がもっとも、ニマニマできるのが、一番いい
あなたの愛車の魅力は、何ですか?