立春星祭の【神道講座】その質問はいらないから最大限をしなさい | かむなび【神navi】宮司

かむなび【神navi】宮司

神navi…神社神道と古式神道を継承する宮司
一般の神社さまでもカバーできないお仕事もしています
密教の阿闍梨(僧侶)でもある
(※神navi®とは神道用語の「神奈備」(かむなび:磐座やご神域、聖地)と「navigation」を合わせて宮司が創始した特別なプロデュース名)

彌榮(いやさか)

どうもかむなび宮司でございます


さて、先日6日(日)に開講いたしました神道講座

"大祓詞解説完全版+神棚の祀り方、日々の作法"


当社の東京分祠の立春星祭に合わせまして

記念講座として開催させて頂きました


もちろん満席でございます

中には御本宮のある関西の方が近いですが

中国地方から前日5日の祭典と講座と両方の方も


そして中央区築地と言うお土地柄もありまして

歌舞伎の長唄、三味線のお家元様のご出席もあり









大変有意義なひとときとなりましたこと

誠に嬉しく思います


最後は皆さまで日々の参拝作法も練習しました

何名かの方には昨年神棚プロデュースしております


かむなび宮司の神naviプロデュースという大枠に

私が重きを置く、神棚プロデュースがあります

そして今回お越しになられた方の中にも

次回の神棚プロデュースの御依頼がございました





最後は直会(神道で大切にされる行事後の宴)です

とても楽しくありがたいご縁が重なっておりました


そして一番今回講座の中で氣になったご質問

以下、主催者の海老原愛珍先生のブログの中身を

そのままお借りして皆さまへもお伝えいたします


以下引用▼

先日の神道講座で

ご参加の方から質問がございました

「神棚にお供えする

お塩やお米のお皿は

汚れていないけど

毎回洗った方がいいのですか」

 

この質問をされた瞬間

間髪入れずにワテクシが

お返事を申し上げましたが

 

洗わないという選択肢があることが

意味が分かりません

 

神様仏様に対して

自分が出来ることを

全て精一杯することが

神仏を敬うということですし

 

全身全霊で尽くすことは

当然で至極当たり前のことです

 

自分の出来うる全ての

言動、思考などの行いで

敬うことと考えれば

 

お皿を洗うのが面倒くさいなどと

思うはずがない


口では神様仏様に感謝します

有難いなどと言っているだけで

心では面倒だと思っている

 

本当に感謝しているのならば

面倒などと思わないでしょう

 

これだから言動が一致しないのです

 

口だけで行動が伴わず

これはただのミーハーで

スピスピぴろぴろですよ

 

では人間の食事で

食べ物を乗せたけど

汚れていないから洗わないのですか

 

食べ物を乗せたのに

目に見える範囲で汚れていなかったら

洗わないで食器棚にしまったり

そのままお客様へ使いますか

 

それを出来る人は

他人への配慮や敬いがない

人としてだらしなく

失礼な人ではないでしょうか

 

明らかに靈性、靈格、

魂レベル、魂年齢は低い


他にもよく質問されるのは

お酒をお備えるのが大変とか

お榊は枯れなくても

月に二回変える方がいいのか

などなど

 

これって人間側のことでしか

考えてませんよね

 

お酒を召し上がるのは神様です

神様はお酒がお好きです

 

お酒を買うのもお供えするのも

自分が面倒なのと

神様に召し上がって

いただきたいという氣持ちの

どちらが上回るかです

 

分かりやすいですね(笑)


お榊もお供え物なのですから

枯れても枯れなくても

常に良い状態を保つように

整えておくことで

神様仏様が良い氣持ちだったり

氣持ちよく過ごしていただけるように

配慮することが神様仏様を思うことでしょう

 

それがお酒は面倒とか

お榊代がもったいないとか

自分目線でしかない

 

そのくせに自分では

良いお酒を飲んだり

美味しいものを食べたり

好きなものを買うのに

 

家を守って下さる神様には

面倒くさい勿体ないでは

神様の神徳もその程度です

 

神棚にある鏡(かがみ)

「かがみ」から我(が)を抜けば

かみ(神)ですよ

 

ですからご自分の言動全てが

神様仏様のご神徳なのです


神職や僧侶などの

殆どの方は

「自分の出来る範囲で

自分の出来ることをしてください」

 

と仰るのが常です

 

これは当たり前です

 

それはその方を行いの

全てを神様仏様が見ていますよ

 

ですから自分で考えてやってねってことで

試されてるのですよ

 

神様仏様はあれしろこれしろ

言わないのです

引用以上



本当にこのままのことでございます

神さま仏さま人間事情ではありません


因みに東京最終日は門前仲町へ参りました

富岡八幡宮参拝と深川不動様のお護摩に参列







関西出身ですから普段牛肉のカレーですが

関東の豚肉カレーに舌鼓を打ちお護摩に感動し


今回もあっという間のありがたい旅となりました

立春星祭と神道講座へお越しの皆さま

本当に感謝の絶えぬご縁でございました


そしてようこそ御参りくださいました


※御祈祷や鑑定、神棚プロデュースの御依頼先



彌榮