半年くらい前から
地域のフードパントリー(生活困窮者の方に食料等を配布する活動)の
ボランティアに参加しています。
中心となってやっている方3人は私より一回りくらい上、
60代の方です。
みなさん良い方なのですが、
それぞれもちろん性格が違うから
間に入って話を聞いていると
難しいなと感じることもあります。
とにかくいろいろ手を広げてやりたい人。
いい意見、勝手な意見を含め、声の大きい人。
物静かで細かいことに気づき動ける人。
文句が多い人。
人の意見を聞かない人。
フットワークが軽い人…
ここのところずっと
家の中、家族との関係ばかりだったので
いろいろ新鮮だし、刺激的です(笑)
ボランティアはねえ。
補助金頼みでお金は常にないし。
人が財産だからつながりは大事にしたい。
文句を言ったらキリがないし
聞きたくないから
建設的な意見を出していきたいんだけど
私自身、そこまでまだたどり着いていなくて
もどかしい。
現状、私にできることは
コミュニケーションを積極的にとることと
一緒に文句を言わないこと、かな。
声が大きい=いつも正しい ではないからね。
この団体自体、活動を初めてまだ1年ほどなので
模索中なのです。
前回から男性が一人、入りました。
新しい人の意見もよく聞いていければと思います。
継続してよりよい活動ができるよう
引き続きがんばろうと思います。