タコでデコりました | ameno-koyaneの釣れたらいいな?

ameno-koyaneの釣れたらいいな?

ソルト・フレッシュウォーターでの釣行記とそれにまつわる様々な日記です。

2022年6月13日 今日は今シーズン初のタコ釣り、6月に入りタコ釣りが始まりましたが予定が合わずやっと来れました。

船宿は東京・深川の富士見さん、タコ・キスのリレー船を予約。でも東京湾のタコは数年前の様な良い釣果は聞こえて来ません、今年はまだ厳しい様です。

船宿に早めに到着、船長に挨拶して左舷トモの釣り座へ。天気予報は晴れ、最高気温27℃なので日焼け止めと水分はしっかり用意。

いつもここのリレーではまずタコ釣りから入ります、事前の情報でタコ釣りは根がかりの多いポイント。いつも使う15号のオモリも細めのラインを結んでスナップに繋げます、根がかりでもエギまでロストしないように対策。

とりあえず今日のスタメンはこの辺のカラーかな?タコも小さいようなのでスッテから入る予定。

釣り座でゴソゴソ準備してたら船長が「今日は大物狙いで行きましょう!オモリは25号でじっくり誘って!」、面白そうな提案に作戦変更。持って来なかった25号のオモリも貸してくれました、今日のポイントはタコもキスも釣れるのでお客さんは好きな方を楽しめます。

乗船客もそろったので午前7時過ぎに河岸払い、ポイントまで気持ちの良いクルーズ。

タコタックルはロッド・シマノステファーノSS-MH180にリール・シマノベイゲーム151DH、ラインはPE 1号にフロロカーボン6号のリーダー50cm。

1時間もかからずポイントに到着、まずはキャストで広めに探りを入れます。でも何の反応も無く手ごわい釣りになりそうな予感、船長によると釣れればキロアップで数日前には4kgが出たそうです。

変な違和感に合わせたらでっかいウミエラ、でも巻いて来る感じはまるでタコ。同じポイントに浮いているタコ船ではロッドがしなりタモが入ります、エギのカラーを変えてさらに集中します。

でもまたウミエラ、諦める事無くでっかいタコを夢見てひたすら誘います。タコと違いキス釣りは好調、私の苦戦にみかねた船長は「キス釣りしなよ〜」と声をかけてくれます。中途半端な釣りで後悔したくありません、今日はとことんタコ釣りにこだわります。

それからも釣れるのはウミエラばかり、結局ノーバイトでバケツをスミで汚す事無く完敗。キス釣りは好調で途中タコから切り替えた方でも釣果は20匹〜30匹位で竿頭さんで50匹オーバー。最後までタコにこだわったのは私だけ、船中タコゼロの釣果でした。