コンスタントにスコアが出せるゴルフがしたい。 | 黒田正夫プロのブログ 

黒田正夫プロのブログ 

ゴルフ合宿『アメニティ・ゴルフ・ライフ』を主宰
滞在型のラウンドレッスンです。
ラウンド主体のレッスンでゴルフ力アップができる!
場所:ロックヒルゴルフクラブ(茨城県) 
(公社)日本プロゴルフ協会 TCP A級 黒田 正夫

天気予報では、雨予報で覚悟はしていましたが、蓋を開けてみればいい天気!涼しく、ラウンド日和の日が続きました。これから参加される方は、朝・夕の気温が低くなっていますので、一枚羽織るものを持参すると便利です。

 

今回の参加者も、基本形のない我流はこの合宿で卒業し、基本形のある我流、つまりは自分のゴルフスタイルの確立を目指していけるようになってきました。

 

 

東京から1泊2日で初参加のMさん。

コンスタントにスコアが出せるゴルフがしたいとのこと。

 

スイングのフォーム全体としてはまとまっていましたが、ボールはコントロール出来ていませんでした。インサイドアッパーのフェースオープンでインパクトするため、左右への弾道のブレだけでなく、上下の打点ミスも出て、修正しようとしてもスイング情報に惑わされて、なかなか思うようにいきませんでした。

 

まずは、スイング軌道のミスから正していきました。ドリルを行いながら左にズレていたボール位置を適正にし、最下点の位置を一定にすることでスイング軌道の修正を図っていきつつ、軸の形成とバランス保持に努めていきました。

 

 

スイング軌道を最下点に集約できるようになってきたことで、元凶になっているフェースの管理を行っていきました。左手のグリップが骨格より深くなっていたことでフェースが被りやすく、それがボールが上がらない、左に曲がる原因で、フェースローテーションを抑えようとグリップ圧が上がり、さらに打ち出しを右にしたいがためインサイドアッパーに振るといったミスに繋がっていることを知ることができました。

 

グリップを骨格に合わせて持つようにすることでグリップ圧も適正になり、トップの位置を振りやすい位置にすることで、偏重心のクラブの動きを管理できるようになりました。

 

 

水平素振りや片手打ちのドリルを行いながら、クラブと腕がどのように動いているのかといった原理を学ぶとともに同調性が大事だということも解ってきました。

 

原理原則を学んだことで、身体の動きやフォームを気にするより、インパクトへのクラブの入れ方をどう考えるかでどのようにクラブを振ればいいのかといったように、インパクトから逆算することで、状況への対応能力が一段と上がり、ゴルフへのアプローチの仕方を根本から変えることに成功しました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

<お願い>

初めて予約される方はHPのQ&Aに必ず目を通してください。参照しても分からない点につきましては事務局へご相談ください。

 

ご予約においては、ご希望の日程に沿えない場合もありますので、ご予約の際は開催される会場に合わせて、HPの予約状況もご確認ください。

 

参加時においては、感染しない・させないをモットーに手洗い・うがい・咳エチケットをお願いいたします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

その他のHPのコラムもご覧ください。
様々な視点で解説をしています。
http://www.amenitygolf.com/column/

 

 

フェイスブックでも情報発信しています。
フェイスブック :https://www.facebook.com/masao.kuroda.3 
         :https://www.facebook.com/amenitygolf