前回の投稿から、はや2週間。年明けに、古い友人から届いた賀状を眺め、ふと、「今年は、2019年じゃないか。(米国人の歌手である)ビリー・ジョエルも、今年で70歳。今年の年頭こそ、いつの日か作ろう作ろうと思っていたあれを、作ろう」、そう決心しました。あれとは、ビリー・ジョエル40歳の時に発表されたアルバム『Storm Front』の中の一曲『We Didn't Start the Fire』(シェイ・スタジアムでのライブ版はこちら)の替え歌のことです。
この『We Didn't Start the Fire』の作詞作曲者は、もちろんジョエル氏で、この歌の歌詞は、そのまま、ジョエル氏が生まれた1949年から『Storm Front』が発表された1989年までの「ジョエル氏が見て感じてきた現代史」になっています。
僕は40歳ではなく、40歳になってから、既に11年ほどの歳月が過ぎましたが、ジョエル氏に敬意を表し、遅ればせながら、僕なりの、なるべく政治に焦点を合わせた現代史を、この歌の節(メロディー)に乗せる形で、まとめてみることにしました。年始に取り掛かった時は、1週間ほどで仕上がるかなと思っていたのですが、なかなか前に進まず、忙しさも相まって、仕上がり僕のもう一つのブログ『Get It Balanced』でアップロードしたのは、1月17日朝の出勤前でした。
訥弁で、早口の真逆(slow speaker)である僕が歌ってもメロディーに乗るような言葉選びを、心掛けました。が、一部、どうしても盛り込んでおきたい単語が連続し、単語を詰め込んだ部分もあります。時代時代の雰囲気や、風のようなものを感じていただければと、思って居ります。ご興味がありましたら、是非、前出のリンクからジャンプしてお立ち寄りください。
神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則
For another side of me, please visit my blog "Get It Balanced."