本日、立候補予定者事前説明会に出席させていただきました | 佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

変わらぬ理念の実現を目指し、しくみを修正する。
実態に合わなくなった諸制度を見直し、日本国を良くすることを目指す、政治ブログです。

 いやぁ、疲れました。その言い訳を、させてください。こんなに疲れるとは思っていなかったので、今朝は、いつも通り、4時に起き身支度をしてから、横浜駅に向かい、横浜駅周辺で、政策ビラを配布いたしました。いつもより短めで切り上げ、急ぎ、有楽町に向かいました。

 明後日は、伊勢志摩サミットの第一日目ですが、ちょうどその日に、自民党神奈川県連の最高顧問である小泉純一郎氏が、有楽町において、原発ゼロをテーマにした講演会を行います。県連の最高顧問である、74歳の小泉純一郎氏が、現役であったときの自身の非を認め、原発問題に取り組んでおられるのに、48歳の若造の自民党党員が、何もしない訳にはいかないので、有楽町マリオンという建物の真ん前で、A5サイズの原発に関する政策ビラを配布いたしました。
続いて、その近隣で、いわゆるポスティングを行った後、今度は、急ぎ、友人を出迎えるために、新横浜駅に向かいました。

 新横浜駅で友人と合流し、軽く食事をしてから、神奈川県庁に向かい、前回の投稿でお知らせしました通り、「今夏の参院選(選挙区)の立候補予定者事前説明会」に出席いたしました。予め、神奈川県選挙管理委員会の方から、「マスコミの取材が入る予定です」とのお話は伺っておりましたが、無名の僕には、関係のないことだと思っておりましたので、説明会が終わり次第、更にもう一人の友人と待ち合わせをして軽く会食をし、さっさと横須賀に戻る積もりでおりましたが、そういう流れにはならず、帰宅が遅くなった次第です。

 眠くて眠くて仕方がないので、まず、寝ます。起きたら活動を再開し、報告すべきを報告申し上げ、提出すべきを提出いたします。宜しくお願い申し上げます。


神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則