これほどまでの戦略性の無さ加減、無さ具合は、一体全体、どういうことなのでしょう。もちろん、「リチャード・ニクソン米国大統領、ヘンリ・キシンジャー米国国務長官の時代は良かった」などと礼賛する積もりは、毛頭ございませんが、日本の政治に関しても、米国の政治に関しても、「どんな会議、話し合いをした結果、そのような薄っぺらい結論に達したのか。参謀はいないのか」と、思うことばかりです。
諸々、書かせていただきたいことが山積しているのですが、今まで使用していたノートパソコン、MacBook Air(2011)の記憶装置であるSSDの空き領域が、ほぼ無くなってしまい、現在、新たに購入しましたMacBook Air(2013)への"引越し作業"を、順次、行っています。もちろん、ノートパソコンを2台も所有する余裕はありませんので、諸々の作業が終わり次第、古いMacBook Airは、買取を行っている店舗に、持ち込みます。
Mac OSとWindowsの、いわゆるデュアルOSで、MacBook Airを使用していて、やっと、Mac OS部分の引越し作業が、ほぼ完了しました。Windows部分の作業は、まだ、これからですが、こちらは、特には急いでないので、時間が作れたら、おいおい、やっていく積もりです。ブログの活動を、優先させます。
出かける時刻が近づいてきました。とりあえず、上記、近況のご報告をさせていただきました。
神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則