今こそ、和の心を大切にし、思いと力を結集させる時 | 佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

変わらぬ理念の実現を目指し、しくみを修正する。
実態に合わなくなった諸制度を見直し、日本国を良くすることを目指す、政治ブログです。

 現在、私は、公共交通機関が復旧すれば、若い頃に、二度訪れたことがある気仙沼に入り、被災者の方々を支援する活動のお手伝いをさせていただきたいと考え、その実現性を、私なりに精査している。

 東北新幹線は、復旧のめどがた立っていないそうである。名古屋発仙台行きの太平洋フェリーは、14日まで、運休している。15日以降も、未定のままである。

 こういう状況になっても、「災害報道ばかりで、テレビがつまらない」と言う人がいる。皆で、節電意識を高め、まず、被害の全貌がはっきりしてくるであろう最初の2週間を、思いと力を合わせて、乗り越えていきましょう。

 今こそ、我々日本人が、和の心を大切にし、思いと力を結集させる時です。


兵庫県姫路市にて
佐藤 政則