食後の血糖値を下げる物 | 『大人女子力』をつける!~Good vides only!~ずっといい感じでいこう!

『大人女子力』をつける!~Good vides only!~ずっといい感じでいこう!

美味しく食べて、楽しく遊ぶ。そして笑顔でいるために『心と身体』を考える。

こんにちは、ポピーです照れ
ご訪問どうもありがとうございますキラキラ
 
 
「食後の血糖値を下げる物」で検索すると
『酢』が良い!キラキラと言う内容が多く出てきましたキョロキョロ
 
昔から「酢は身体に良い!」と聞きますが
血糖値に関しては一体何が良いのだろうか照れ
 
・・・そう思って調べてみたら、
『お酢を使った料理を食べると血糖値の上昇が
ゆるやかになる』 ようなのですびっくり
 
どうしてゆるやかになるかキョロキョロ
「胃から腸への移動が遅くなり血糖上昇が
ゆるやかになる」とか、
「でんぷんの小腸での糖への分解酵素の作用を
抑える働きがある」とか。
 
そのほかもいろいろあるようですが、
血糖値が上がりにくい状態を作ってくれるのは
うれしいですね~照れ
 
そこで、を使った簡単なレシピを見つけたので
試してみる事に!
 
もやし一袋を70℃くらいのお湯に1分浸し
水気を切ってから
酢30mlと砂糖大さじ1~1.5杯を
あえるだけ爆  笑
 
 
作って半日くらい置きましょう~とのことおねがい
(もやしのひげ気になる人はとってね爆  笑
 
 
『酢もやし』と検索すると、いろいろ
作り方が出てくるようなので、
自分の好みの作り方で試してみると良さそうですよ照れ
 
この酢もやしはシャキシャキとして味もサッパリ、
思ったよりイケる爆  笑
 
低カロリーだし作り置きもできるからこれはいいかも爆  笑キラキラ
 
『もやし』は見た目より栄養がいろいろあるようですし
『低カロリーキラキラ』とダイエットにはもってこい食材ですしね!
 
試しに今日は一味をかけて食べてみました。
いろいろアレンジもできそうですニヤリ
 
 
 
 

 


にほんブログ村