私に「歴史」の面白さを教えてくれた和尚さんはロシアに行ってしまった。
(まぁ、土曜日頃には帰っていらっしゃるでしょう・・・笑)
なので。
独りでNHKの『歴史秘話ヒストリア』で遊んでみました。
HPには「ヒストリア総集編アンケート」と題して、いろいろな設問に対して「この人!」と思う歴史上の人物を選ぶ企画があったので、選んでみました。
「あなたが選ぶ○○な人」
というのを、以下の登場人物から選ぶらしい。
男性
聖徳太子 鑑真 吉備真備 空海 最澄 藤原頼長 法然 親鸞 平清盛 源頼朝 源義経 藤原清衡 藤原秀衡 運慶 後醍醐天皇 足利義満 足利義政 一休 毛利元就 今川義元 武田信玄 千利休 ザビエル 織田信長 明智光秀 豊臣秀吉 徳川家康 黒田官兵衛 黒田長政 長宗我部元親 上杉謙信 直江兼続 豊臣秀頼
石田三成
前田利家 前田慶次 加藤清正 真田昌幸 真田信之 真田幸村 伊達政宗 宇喜多秀家 高山右近 島津義久 島津義弘 古田織部 藤堂高虎 服部半蔵 宗義智 宮本武蔵 長谷川等伯 狩野永徳 後水尾天皇 徳川家光 水戸黄門 遠山の金さん 大岡越前 上杉鷹山 徳川宗春 大石内蔵助 井原西鶴 尾形光琳 喜多川歌麿 与謝蕪村 平賀源内 徳川慶勝 井伊直弼 緒方洪庵 吉田松陰 坂本龍馬 中岡慎太郎 桂小五郎 高杉晋作 伊藤博文 井上馨 西郷隆盛 勝海舟 山岡鉄舟 ジョン万次郎 グラバー 近藤勇 土方歳三 沖田総司 齋藤一 中島三郎助 嘉納治五郎 クラーク 夏目漱石 正岡子規 今村明恒 竹久夢二 井上円了 与謝野鉄幹 小泉八雲 高村光太郎 宮武外骨 宮沢賢治 太宰治 小林多喜二 鈴木貫太郎 グルー 谷崎潤一郎 双葉山 秋山徳蔵 植村直己
女性
卑弥呼 持統天皇 光明皇后 和泉式部 清少納言 建礼門院徳子 北条政子 日野富子 おね(秀吉) まつ(利家) 井伊直虎 淀 江 豪姫 春日局 東福門院和子 千姫 桂昌院 天璋院篤姫 和宮 大山捨松 お龍 伊藤梅子 新島八重 津田梅子 柳原白蓮 与謝野晶子 荻野吟子 ヘレン・ケラー 金子みすゞ 人見絹枝 嵯峨浩 川島芳子 越路吹雪
見づらくてごめんなさいね。
はい。
私、まったく歴女ではないので、存じ上げないお名前もございます(笑)。
(ある人物の文字が特別に見えるのは・・・気のせいです)
・好きな人物 → もちろん、石田三成さん!!
・嫌いな人物 → いろいろ迷った末、太宰治さん。
(タヌキさんと迷ったんですけどねぇ)
・上司にしたい人物 → 明智光秀さん。
(三成さん同様、長く不当な評価を受けた有徳の人だと思っています)
・上司にしたくない人物 → 日野富子さん。
(ガメツイ人というイメージ。タダ働きさせられそう・・・笑)
・部下にしたい人物 → すみません、石田三成さんです。
(だって、有能なんですもの♪)
・部下にしたくない人物 → 豊臣秀頼さん。
(乳母日傘は役立たず・・・だと思います)
(うちの祖父達がそうでした・・・笑)
・夫にしたい人物 → 石田三成さん、もしくは水戸黄門さん。
(三成さんは純粋に好き)
(黄門さんは・・・亭主元気で留守がいいって感じ)
(ええ、諸国漫遊のイメージだけで選んでます・・・笑)
・夫にしたくない人物 → 太宰治さん。
(とにかく、苦労しそう)
・妻にしたい人物 → 金子みすゞさん。
(しっかり者の、まつさん、おねさんと迷ったのですが・・・)
(苦労の多かったみすゞさんに、思いっきり詩を書かせてあげたい)
・妻にしたくない人物 → 淀君さん。
(秀頼さんと似たような理由)
・一緒に酒を飲みたい人物 → 清少納言さん。
(一休さん、千利休さん、古田織部さんと迷った末)
(ぶっちゃけトークとか、面白そうじゃないですか・・・笑)
・一緒に酒を飲みたくない人物 → 太宰治さん。
(たかられそう・・・)
・この人に会いたい人物 → もちろん、やっぱり、石田三成さん!!!
あ。
本放送を見ていたわけではないので、まったくイメージだけで選んでおります。
他に、取り上げて欲しい人物を男女一人ずつ選ぶようになっていました。
一人一人に人生があって・・・。
理解出来なくても、それぞれが切なく尊い人生。
同じ人生を歩めない以上、想像してみるほかはない。
あなたなら、誰を選びますか?
※アンケートは、明日(2月17日)の22時43分終了だそうです。
リンクは貼りませんので、興味のある方はググってGO!!
※私、太宰さん好きじゃないみたいですね(笑)。
若い頃は虚無的な文章が好きで、けっこう読んだんですけどね。
※太宰さんの作品で好きなのは『トカトントン』です。