さて、私、雨宮萌果は

1986年6月30日 19時24分 
北海道札幌市でこの世に生を受けました。


なんだ、この、どっしりした態度は。




出生体重 3470グラム。

まぁまぁ、デカイです。

そういえば

結婚式のとき、親に
ウェイトベア(産まれた時の体重をしたクマのぬいぐるみ)を渡したのですが

私のクマさん、
ずんぐりむっくりしてました🐻

夫のウェイトベアのほうが軽いし
可愛かったです。



ちなみに、私の誕生日の
太陽星座は、かに座🦀

月星座    おひつじ座
水星と金星は   しし座
火星 やぎ座
木星   うお座
土星はいて座   でございます。


ここまで書いて、理解できた方は
かなり、占星術がお好きな方!笑

なんのこっちゃ?のほうが一般的です。

ぜひ、次にお進みください。笑

私は星読み、占星術に興味ありますという、
プチ情報でした。

さぁ、次に行きますね。


私の名前、「萌果(もえか)」は

母がつけてくれました。

萌=芽生える
果=果たす

つまり、芽生えたものを果たせる人生を
送る人間になれるようにと込められた名前です。

Dreams come true 

いい名前だなーって、
我ながら気に入っていますクローバー

今でこそ「萌」って、一般的ですが

小さい頃、実は
この名前に、ためらいがあったんです。笑

これは親にも言っていないカミングアウト。


「もえか」の「も」という音、
なんか、恥ずかしかったんですよねー。



「藻」とか「桃太郎」「みのもんた」とか、
なぜか「も」とつく言葉に、ドギマギしちゃう。

あの感覚、なんだったんでしょう?
不思議でした。
小学3年ぐらいまで、「も」に対して、強い意識が働いていました。

今はもう、解消されています。

そんな、萌果さん、
誕生したのは、母の里帰り出産で
北海道でしたが
育ったのは、兵庫県芦屋市です。

そう、私は3分の1、関西人なんです。

さぁ!
ここから、萌果物語は始まっていくのですが

私が、どんな人生を送っていくのか。

なぜアナウンサーになったのか…

続きは、また次回をお楽しみくださいませ。

                雨宮萌果